//=time() ?>
#大好きな飛行機をまるで駄っ作機であるかのように紹介する
M2.5の核兵器専門の爆撃機として生まれるも軍縮とソ連の消滅によってM1.25の通常兵器専門爆撃機となってしまう
電子版4巻には私のコラボイラストもついてる『月とライカと吸血姫』のkindleが明日まで全巻半額セール(一冊300円くらい)みたいなので、よろしく!! 吸血鬼をロケットに乗せて飛ばすソ連の話……🦇🌕🚀
https://t.co/Ax4ijrs9CU
ソ連のマニアックな電子音楽やジャズ、プログレ等を再発するレーベル、Soviet Grailから来年にもクラウス・シュルツやヴァンゲリスにも比較される同国の実験ミュージシャン、ミハイル・チェッカリンの編集盤?が出るみたい。ニューエイジ再評価的な文脈からもアリアリだな。https://t.co/qJBwOttoaf
今日は
#日本人宇宙飛行記念日
1990年のこの日
TBSの秋山豊寛記者(当時)を載せた
ソ連のソユーズTM11号が打ち上げられ
日本人初の宇宙飛行に成功した。
おはようございます♪
12月2日は『 #日本人宇宙飛行記念日 』。
1990年、TBSの秋山豊寛記者(当時)を載せたソ連のソユーズTM11号が打ち上げられ、日本人初の宇宙飛行に成功した日。
最初は記者さんだったんですね?!
それでは皆様、今日も元気にいってらっしゃい(*^▽^*)ノ
#今日は何の日
#11月30日、#前野良沢 没(1803・太陽暦換算)、ソ連のフィンランド侵略(1939、#冬戦争)、#ルンガ沖夜戦、#駆逐艦高波 沈没、#重巡ノーザンプトン 沈没(1942)、#水木しげる 没(2015)
冬戦争は、#スターリン による侵略。スターリンは平和に対する罪で裁かれるべき。
#私を布教して
うちの子布教したいの〜〜〜
ソ連の鎮守府を舞台にした艦これ小説を書いてます。あとオリジナル艦娘考えたりしてます。絵は1枚目から、オリジナル艦娘のキーロフ、アナスタシア提督、リーリャ副官。4枚目は最初に自分で描いたやつ。
小説の挿絵/表紙は鉄塔先生に描いて頂いています。
タンカーや潜水艦に興味を持ったそこのあなた!!
日本初の原子力潜水艦が
アメリカやソ連の艦隊と戦い
キエフ級やキティーホーク級などの往年の艦艇が出る
かわぐちかいじの沈黙の艦隊を読もう!!
#最近観た映画 沈没したソ連の潜水艦が積んでた有害物質が漏れて突然変異した海洋生物(タコ)が船舶襲う。タコとの戦闘シーンのメインじゃなくて思ってたのと違いすぎて…(⌒-⌒; )