レベル補正とかトーンカーブとかレイヤー効果使って実験

2 11

トーンカーブ無しでは生きていけない体に調教された今日この頃

0 18

リムライトとかトーンカーブとか

0 0

あぁー!トーンカーブだよトーンカーブ!→の感じに仕上げたかったのよ!もっと早く教えてよトーンカーブ!クリスタのいけず!
……勉強します。

41 110

そういえばトーンカーブを知ったよね。天才。#A3

0 1

トーンカーブ練習中

0 5

色塗り久々すぎて楽しいけどなんだか疲れるな…(それは色分け箇所が多いからです)最近は適当に色置いて色調補正とトーンカーブで色決めてる🎨融通が効いてよい おやしみ

0 30

大ラフ、ラフ、清書、トーンカーブ調整後を並べてみるとそれぞれ別人が描いたようにみえるのよねぇ

1 5

全人類トーンカーブを愛せ
これは暇だったから作ったメガネ差分の、トーンカーブ有り無し

1 7

ありがとうございます!
元は少し薄めだったんですけど、トーンカーブとか使って影を濃くしてみました😀

1 2

オリキャラちゃん
トーンカーブを仕上げにするより
下色でトーンカーブ→統合してグラデーションマップ仕上げにした方が見栄えがいいのを知ったのでメモ( ᐛ )φ

0 1

ざっくりですがこんな感じになりました✍️💦
余談ですがレベル補正は調整だけでなく明度の幅や分布確認にも活用できます(トーンカーブでも可)!グレスケは幅が狭いとぼんやりしてしまいますので山を見ながら塗るのもおススメです。
4枚目は1枚目にグラデマップを乗せただけのオマケです…ご参考までに🙇

0 4

トーンカーブ加えたもの
現状たぶん一番色的メリハリ出るやつです

0 1

実験その2(光の量を彩度とトーンカーブで変えようとしてみたもの)

0 5

トーンカーブというものを知った

こうして比べると元絵結構薄いな…

1 9

続き
⑤④をコピーして今回はグラデのせた
普段は白に戻す事が多い
⑥色塗る
途中で影部分足した
⑦⑥をコピーして階調化
⑧レイヤー効果いじっていい感じにする+別レイヤー作って覆い焼きでハイライト入れる
⑨統合してトーンカーブいじって完成だけど完成データぶっ壊れていた😌

1 2

トーンカーブいじくるの楽しい🎶

0 0

今月描いた記憶なかったけどセイウンスカイ描いてたわ

以前あげたのよりすこしトーンカーブいじってコントラスト上げたはず

7 13

さいとうなおきさんのYouTube見て
トーンカーブ使うことを覚えた。
(今更ながら)😅

←加工前
           加工後→

違うもんだね。

0 6

トーンカーブを初めて使ってくっきりした芽キャベツの精と、空の進捗
アナログでもデジタルでもうっっすい色で描き始めるからトーンカーブ便利かも
  

2 19