//=time() ?>
少し早いけど、今月描いた絵。
今月は枚数を増やすより一枚に描ける時間を増やした。完全に乾かしてからの重ね塗りやドライブラシの手法も増やした。少し絵が変わって来たかも。
#今月描いた絵を晒そう
@rinrin_t1123 ハイライトなるべく暈さないように
エアブラシの不透明度低めにしてる。
これはミニキャラだからあれだけど、
等身高いやつは影も
エアブラシ使ってる…かな。
逆光スナイパー
線画修正+着色しました
背景はProcreateのブラシのバリエーションに頼りがちです😝
#イラスト好きさんと繋がりたい #illustration #Procreate
~発見~
・下をグレーで明暗分けしてから着彩
・着彩→1色でぬる。(3段階の明度を用意)
・意外と線をピッピってやっても、ある程度空間、濃淡とか付いてたらまあ良い感じになる。
・エアブラシの通常
ここまでに3時間くらいかかった
⚡️0巡目絵用意
#3ヶ月上達法
ココ最近1000pxくらいのキャンバスだとやっぱボールペンブラシがすごく描きやすくていい(これも線画ボールペンブラシ)
そのうち立ち絵もこっちのブラシの方がいい~ってなってくんないかなあ
腕に優しいので……
今回初めてAdobe Frescoを使用させていただきましたが、水彩ブラシのリアルな滲みが面白くて魅力を感じました😊
一筆で質感を出したり、華やかな演出をしてくれるなど、筆の種類も豊富で絵に思いがけない効果を生んでくれるので、その発見も楽しめます!
アプリとブラシの使い方がわかるようになったので、絵のタッチがめちゃくちゃ変わっちゃった…の、いつぞやのペットの絵です!!!!今更でごめんね…!@_Zappasan_ @kugibattochan @mtsukaooo
コンセプトとか元ネタの有無は違うけどレイヤーの扱いとかブラシの使い分けは出来るようになったのかなぁ〜と…。
ホロメンのイラスト描くって時にも活かしたい(ง •̀ω•́)ง✧
#illustration
#イラスト
#成長してると思ったらRT
◀️2、3年前 今月▶️
鮭冬葉しゃけちゃん @Azalea_Shake へ!
以前、贈らせていただいたイラストを加筆修正しました!
もしよろしければ、差し替えをして頂けましたら。。!w
それから、クリップスタジオの水彩ブラシのツールの
仕組みがようやく分かってきたような気がします!w
#星野メリッサのSSと動画とイラスト
たぶん筆圧がない時代のPhotoshopで描いたやつ ブラシの透明度とサイズをショートカットで替えながらひたすら塗っていたな……今と同じでは? https://t.co/SbuKVMLhR9