塗りの練習で描いたキキ。エアブラシツールを初めて使ったんですが、ちょっとケバケバしくなってしまいました。試行錯誤中です。キキは敵なのでリアルじゃない服にしたんですが、色を塗ってみると思ってたより際どい衣装だったなと思います

6 13

うーさうさうさーウサギノオちゃん
 
普段使わないエアブラシツールですがやっぱきれいですねぇ。あんまり似なかったけどかわいく描けた気はします。

28 62

ミニの日って聞いてからデフォルメまたしたかったあみり やけにリアルな血痕はブラシツールのおかげ

0 2

落書き暁灯里~ 未来版の灯里たんと現代の暁さん…
いい感じのブラシツールをDLしたのでお試し

20 90

「あそぼうぜ」

首かしげながらブラシツールと戦って…る…わかんね…。

0 3

液タブに慣れるために描き慣れている縁ちゃん練習。
アニメ絵見ながら色塗ってみましたが陰影とか難しい…自然にやってる絵師さん達凄い…(-_-)
ブラシツールにあった墨や筆は思った以上に使えそうで液タブで書道できそう。

28 89

ここまで描けた!
デジタル2度目の挑戦。
ブラシツールの使い分けができるだけでかなり変わる。

赤髪のエルフ、子供、魔法使いという設定。

0 2

色分けの段階でエンピツツールのつもりがブラシツール使ってたのに気付いてもうマジふぁっく。FGOよりアビゲイル・ウィリアムズ。

1 3

イラレのブラシツールで描いてイラレで色塗りするのは案外いいかもしれない。
パスの方が触りやすいし、線の少ない絵には向いてるかもなー。検討。

0 3

推しカプに幸せになってほしい第7弾のトレスでクリスタ練習。最初マジトレスしてたけど途中から模写に変えたらまぁ大変!!!ブラシツールの色の重ね方とか分からなくて使い方調べないとダメだね…。

2 17

現実逃避にブラシツールを自作するなど

0 5

昨日の配信中に参加してたけどすずきさん集合系の他に血系も無理っぽかったのかな……?なら申し訳ない。のでキラキラ敷いた。なおペンタブ無かったのでパーツ分けしたら後は全部ブラシツールでマウスでカチカチ塗ってました。

1 1

この薬研くん(とうらぶ)は、かなり薄いね。
アイコンは少し濃くしてる。
エアブラシツールで、ぶあーーって塗った記憶が。

8 45

衣装や構図、塗り方を変えながら研究していく。目以外のレイヤーを2~3枚に減らして、ブラシツールでアナログ的に重ね塗りをしていく手法を研究中。艦これの摩耶が完成して、次にこのコをここまで塗ることができているので、描写をより細かくしたうえでの時間の短縮効果はかなり期待できそう。

1 9

貂蝉ちゃん大人気らしいので作画のプロセスを大雑把に。
女性キャラなので10年前にはほとんど使わなかったエアブラシツールで本体色のグラデーション付けてます。

266 332

お兄ちゃんの練習というよりレイヤーの順番とかブラシツール色々使ってみたりとかの練習したら汚くなったwwwwでもイラスタ勉強楽しかったw

0 10

PhotoshopCC2018にアップデートしてみたけど、今のとこ自分にとって役立ちそうなのはブラシツールの滑らかさぐらいかなー。
あと、Photoshopではあんまり使わないけど、ペンツールのパスの色が選べるようになったのは嬉しい。

0 0

メイキング?(≧▽≦)
1)ラフ(2Bえんぴつ落書き)
2)線画(コピックマルチライナー0.03~0.3mm)→スキャンしてPCへ
3)レイヤーマスク(PhotoShopElements)
4)ブラシツールでひたすら塗る!(≧▽≦)(+行き当たりばったり背景(;´Д`))

4 17

クリスタ作品1号。UIが変わると覚えるの大変!ブラシツールも思ったようなやつ探すの大変!慣れるのがんばろー笑😆

1 6

ブラシツールをペンにしたらカッコよくなるんじゃね⁉︎って描いたけど画力の問題だった
どこかで画力拾えないかな

14 28