//=time() ?>
#お前の武術を見せてみろ
#30MMVK
【張家機甲格闘術】
バイロン軍の、ブレイド・チャンこと張小龍(チャン・ シャオロン)の使う技で、自身の格闘術パターンをデータとして落とし込んでいる。
機体を限定した物であり汎用性が低いためボイル達と敵対した時に使った後はあまり使われていない
@setsuna051 ちょっと補足
黒髪の方がユキヒメで
覚醒したら裏雪姫(白髪)になります
後正確には初登場はハーツで
全貌が出るのがブレイドとなりますね、
ぶっちゃけハーツ時はオマケ要素ぐらいの登場なのでブレイドからやるのをおすすめします( ^ω^ )
映画でブレイクしたブレイド、実はmarvelヒーローなのです
俳優さんが黒人のヒーローを確立させると言う熱い思いから映画のキャラクターデザインから武器のデザインまで監督と詰めに詰めて作り出された映画ブレイド
原作とはかけ離れたスタイリッシュなデザインはコミックにも逆輸入された歴史がある
であいもんの浅野りん先生は、昔ポンキマをきっかけに大ファンになってビーストビーストとかいろいろ読んだし、ガンガンやブレイドもリアタイ購読してたんだけど、パンゲア時代の世界観や布遣いが神過ぎなんです
パンゲア打ち切りのように終わってしまったのが本当に惜しかった💦
207人目:クレオ・サーブラフ
出典:ブレイク ブレイド
12歳とは思えぬスタイルに目を奪われがちですが、年相応に子供っぽい性格の中にも成熟した部分が見え隠れしており魅力的。人々の心が荒んでいく戦時中において彼女の明るさや純粋さは癒やしで、敵国の王妃であるシギュンとの友情がとても尊い。
206人目:ホズル(クリシュナ9世)
出典:ブレイク ブレイド
「無能を装った有能」と作中で明言された珍しいキャラ。国王でありながら気安い性格で、人を身分によって差別せず、能無しと虐げられるライガットとすら親友になれる文字通りの聖人君主。士官学校時代、躊躇なく背を踏ませるシーンが好き。
ブレイドは三部作ですが、ギレルモ・デル・トロさんが監督した2が個人的には好きだったりします☺️
ウェズリー・スナイプスさんがかっこいい🤩
もちろん1があっての2ですので、今観たら印象も変わるかもしれないのでいつか三部作を観返したいなと思います🙋♂️