時間あるので擬獣化
馬ロアマス。メンコ無理矢理外そうとすると嫌がります

6 15

アドマイヤベガも両耳飾りで、しかもそれは生まれる前に死んだ(史実では双子は走らないとされたため片方を屠殺した)妹であると聞いたので見てみたらびっくり。アヤベさん片耳メンコ+両耳飾りでほぼフクキタルと同じ構成でしたわ
これはフクキタル考察が捗りそうですよ

103 198

シルクジャスティスといえば強烈な末脚もさることながら、目の部分が大きく開いたメンコが「パンツかぶってるみたい」って言われたり(さながら競馬界の変態仮面)、練習嫌いで馬体が絞れずでっぷりと腹が出たメタボった姿でレースに出てきたり何かとネタにされていた

0 1

その馬は、10度の敗北を超えて血統を証明した。

敗れても、敗れても、敗れても、絶対に首を下げなかった。

緑のメンコ(系譜)、不屈の塊。その馬の名は・・・

っという事でキングヘイローを作ってみました。
いやぁ~もうね、史実がずるい。泣くよこんなの。

86 154

スズカやネイチャを見ると分かるように、元々ウマになった時メンコは「耳カバー」として翻訳されているので(実際の役割も耳を塞ぐための馬具)、エルコンのあれは単に覆面レスラーのマスクであってメンコとは別物、というのは理屈は通ってるのだがやっぱ勘違いは起こって当然だわな!とはなる

5 8

さんに描いて頂いたモアザンソニック! 馬名、メンコ、馬体など様々な要素を取り入れて頂いた拘りの意匠が嬉しいです! 今は馬場の公認競技にフィールドを移して活躍中。次戦は7月11日〜の千葉ユナイテッドです!

29 58

1枚目の画像は凄く大切なパーソンとして登場するメンコなんだけど、謎に『ダイモス』なのクッソ笑ってしまった🤣烈風正拳突きィィ!

韓国ではダイモスは人気なの?フランスの『グレンダイザー』(最高視聴率100%)とか、フィリピンでの『ボルテスV』(大統領による放送禁止命令)みたいな感じなのかな~🤔

0 26

鯉ちゃんエノちゃんとメンコ

26 131

これはだいぶ前に描いたけどいつ出そうかなと考えているうちに出すタイミングがよく分からなくなったメンコマスターとウィズ

※オリジナル黒猫氏

14 141

むらせ君話☆
ベッタン!てメンコのこと!?
まわりに訊いてみたら判る限り
パッチン(大分 西四国)
ペチャ(西九州)だった。

あと、賭博は本能なのか!震えるわ。
「賭博 本能」で検索したら
すごくおもしろい本をゲットした。昔の人。

不治ゲルゲのラジオ五回目 https://t.co/KGnNcv2ZAq

0 2



名前見て描くシリーズ😌

レインボーということで虹に乗っかるシティレインボー🌈

メンコがちょくちょく変わってませんか??気のせい??

1 9

これがメンコだったら虎於一枚で全員ひっくり返ってんな…って思いながら見ていた一揃いのゲテモノ彩🥺

担当いるから彩の話してるけどFRAMEの方も同程度にヤバかった。何故誰も何もモバエムのこのセンスにひとこと言ってやらないんだやばちだろ。どこで培ったんだろうこのセンス。

0 0

2000年、高松宮記念
その馬は、10度の敗北を超えて、血統を証明した。

敗れても、敗れても、敗れても。
絶対に首を下げなかった。
緑のメンコ。不屈の塊。

その馬の名は————

2489 6842

緑のメンコ、不屈の塊。

201 594

その時遂に緑のメンコが撫で切った。気位の高さ故の長いトンネルも決して首を下げなかった。苦楽を共にした相棒福永の背中を押すのはまた後の話…ど根性お嬢様・キングヘイロー

79 133

あー耳あてしてる子はメンコっていうのよく付けてた馬なのかな?

0 6

「ハルウララ」のメンコはゾウさんとキティちゃん柄で可愛いです。赤い耳やハチマキはここからですね!

0 1

2000年、高松宮記念。
その馬は、10度の敗北を超えて血統を証明した。
敗れても・・・敗れても・・・敗れても・・・。
絶対に首を下げなかった。
緑のメンコ、不屈の塊。
その馬の名は・・・。

882 1877