【兄様の日常】
先日、とレイトショー行った✌️
ちゃんと感染防止対策してくれてたし、久しぶりに映画館で観れて興奮したわ🤩


面白かったぞー😁⤴️

2 30


楽しかった。
色々雑だったけど。
テーマがちゃんとあるのにアクションシーンがズッコケ(死語)ているのが面白い。
そして緊迫感はあるけどカタストロフィが今一つ。
その結果、爽快感が少なめなのに見応えはそれなりにあるというアクション映画に。
自分は楽しかったけど。

0 107

『ワンダーウーマン1984』
スティーブ・トレバーが語るヒコーキ乗り哲学は、『マクロスプラス』のイサム・ダイソンに通じる部分がある! 風に身を任せる感じとか。2人とも飛ぶ事が何より好きだし。もしもトレバーがバルキリーに乗ったら、確実に竜鳥飛びをしたに違いない!

0 14

を子どもと見た。賛否両論もよく分かるけど(アクションの半端さや設定や演出の幼稚さとか)、人の善性を希求するメッセージや、人生の代償の切なさとか心に訴える部分があり、エンディングのクリスマスは「素晴らしき哉、人生」。ウェルメイドじゃないかもしれないが印象に残る

5 7

ワンダーウーマン1984見てきたので徒然なるままに感想を(後半ネタバレあり) - ボナブロ https://t.co/kiMtaFtBzZ

0 0



昨日はワンダーウーマン1984とビルとテッドの時空旅行を見てきました。
やっぱり映画は映画館で見なくちゃね。

0 7

『ワンダーウーマン 1984』
真実は変わらない、目を背けないで。空へと消えていったあなたに、会いたい。何かを得れば、何かを失う。すべての願いが叶うとき、世界は音を立てて壊れていく。飛ぶは簡単だ。風に乗り、風を掴めばいい。今日を救うのは、わたしたち。大切な人を、時間を、失わないように。

2 77

字幕 @ユナイテッドシネマ水戸
素晴らしい!願いの暴走に立ち向かうセクシークール最強戦士ワンダーウーマンの無双…待ってましたこの爽快感。お話はある意味安定、大仰な展開、ツッコミの余地、強烈な物量、ぜんぶ愛せます。脳をカラにして楽しみましょう。

5 49

ワンダーウーマン 1984

今回って本当のワルモノっていうのがいなくて、願いの代わりにだいじなものを賭けれるかとゆー側面がおおきい。だから大事なものも願いも簡単には捨てちゃダメなんだにゅ。
だからジャスティス・リーグでダイアナを煽ったブルースはかのじょにブチコロされても文句言えない…w

0 1

ワンダーウーマン観てきた
ガル様美しく格好良かった💜☺
アクションをもっと期待してたから
ちょっと物足りなさも感じたけど
やっぱり、ヒーロー映画は
かっこよくて大好き❤

ヒーローも一人の人間なんだなって
思った、恋するダイアナ好き可愛い

1 2

ワンダーウーマン 1984

今回はヒューマンドラマ多めかな? あんまりアクション見られなかった😂
あとシーン毎の展開がゆったりしていて、テンポも遅く感じたな〜 MARVELの超速展開見すぎたせいかもしれないけど 笑

0 55




冷戦を強制終了できるのは彼女だけか。理想の自分を求め我を忘れ,真に求めていたものを知る。ロマンティックでアクロバティック,甘くてビター。ガル・ガドットの芯の通った強さ美しさに惚れ直し,大切なものを見直し冷めた気持ちも温め直す。誰かと観たい感涙の意外な佳作

2 38

こんなことあるんですね……
ワンダーウーマン貸切でした(笑)
かつプレミアムシート( ˙꒳​˙ )
控えめに言って最高でした!

次はゼロワン

0 6

映画『ワンダーウーマン』鑑賞

バットマンvsスーパーマンでも少し登場しましたが、主演作品では彼女の魅力が存分に出ていたと思います。ストーリー展開もアクションも良い。大ヒットしたのも頷けます。ザック・スナイダーも出演していたらしいですが、一体どこにいるやら…

0 1

ワンダーウーマン1984鑑賞。
久しぶりの通快爽快ヒーローアクション映画が楽しみ過ぎて、冒頭の語りと綺麗な映像美(IMAX)で泣けてきた。
コロナ禍にゴリ押し上映してくれて感謝。
前作と違って時代背景も映像もカラフルで明るい映画になっていた。

0 2

『ワンダーウーマン 1984』

地に足がついて、大切な軸がぶれなくて、外面だけじゃなく内面も本当にダイアナが美しかった。
どこか共感しちゃうような、人間味があるヴィランも嫌いじゃなかったなぁ。

コロナ禍の今だからこそ、より響くようなストレートなメッセージ性に感動した◎

0 12

感想絵描くの憧れてたの
実際描いたらすごい難しいの似ないし
でもアップしちゃうけどね!

1 3

今からワンダーウーマン観るぞ!!!!!

0 148

ワンダーウーマン1984
その願いは、大きな代償を払ってまで叶えたい願いなのか?共に人が誰しも持っている欲に問いかける、今までにないヒーロー映画!
今回は敵にもドラマがあり、感情を動かされる濃厚な物語を、ド派手なアクションと共に描いている超大作だった!
ラストにまさかあの人が出るとは...

0 5

『ワンダーウーマン 1984』
久々〜この感覚、目に映る彩色ヒーロー譚に心踊った。愛と宿命の戦士を翻弄する小者ながらも狡猾なヴィラン。地球上でダイアナに脅威を与えるには禁じ手も仕方ない!と展開はさて置きw弱さも強さもスティーブの存在が影響する愛を知るWWの闘い、ガル様の表情に泣かされた!

4 204