職場の前々在籍部署で事件\(^-^)/
当事者じゃないからひたすら笑ってる(性格ゥ…)
年末だから皆疲れてるんだな…😇

0 3

EP11

オリバvsバキ🤩

戦いの中当事者が独白するのではなく
囚人→囚人→看守の順に戦闘場所ごとに
語りが変わって戦闘の迫力が伝わる😍

ただ…
🇺🇸出身刑務官ボブ・マッカーシーが
宮本武蔵に精通してたりと
格闘トリビアやり過ぎ感が😜

バキが望んだ最終決戦がついに始まった🤩

1 58

タンプルの塔
かつてマリーが幽閉された収監地
最期を迎える最期の記憶の舞台であり、
夢の当事者である彼女はともかくマシュ達を巻き込む訳にはいかないため
共に出口へ向けて脱出を図るのだった

0 0


当事者の苦しみ、触法、知的障害、痴呆、そして家族、誰しも可能性があって、たまたまその環境にないだけで自分には関係ないことと無視することもできれば騒ぎたてることもできる。
複雑なテーマだけど、目をそらせない80分だった

2 6

【⚠️#発達障害 本の新作出ます📚】

12/23(木) 高山恵子 先生・著
「2E 得意なこと苦手なことが極端なきみへ: 発達障害・その才能の見つけ方、活かし方」(合同出版)にて

イラスト・漫画を担当させて頂きました🎨

中学生〜成人の当事者・関係者にお勧めの2E(ギフテッド&発達障害)の本です✨(続)

92 289

【2人目】シッピ(シピリコ)
古い順だとこうなるんですわ(当事者にはわかるセッションの順番)
沙は別セッションでRPしたことあったけど、シピはこのときが初めて
実際動かしてみて、口調そのものはRPしやすいんだけど相手の発言を受けてシッピがどう思うかっていう心情のところが読みにくい

0 2

今のお気持ちは恐らくこれでしょう()
まあ当事者以外はこれさね( ˘ω˘ )
※私は何も知りません

0 2

対象年齢を上げるならメガネ着用キャラは頻発しますが。

小児では安全優先なのはどの世界でも当たり前な常識です。
メガネを他の子が破損させたらトラブルになりますし、壊れたら怒られるのは当事者です。

むしろメガネヒロインは社会的配慮されているから存在しています。

9 15

Te:njik篇の追加シナリオは「米倉家路」がメイン。天竺島で起きた顛末を辿る物語。
島での事件で家路には引っかかる点があった。それは生存者たちの供述で一人、食い違った内容を言っている者がいること。そこで実際に島に赴き、自らの手で調査することにした。当事者「日向悠太郎」を伴って。

1 1

読者が「私の家族にも自殺者が。何故、確認も出来んのに『自死者は地獄に堕ちる、なんて酷い事を」と。「初めは自殺防止方便としてこの言葉が世に。が、人の口を渡ると面白おかしくの方向に。当事者と関係者以外は所詮、他人事。痛みはわからん。それを金儲けのネタにする輩も。人間は恐ろしいね」と。

3 51

先日もつぶやいたけれど、これは深みがありますね

ネコくん・ダックスさんはASD
サカナさんは非ASD(LDの当事者)

定型発達などASDではない人は心情を重視
ASDの人は事実を重視

それゆえの行き違いです

これは素晴らしいマンガ
いくらでも議論できる^^

    https://t.co/VllZ0Xz6RE

8 34

海外のサイトから
『Audism(オーディズム)』もしくは『Oppression(抑圧)』をテーマにしたアート。

そこに当事者性はなく、
誰によって決定づけられたり、対話が進められているかを表現している。

15 38

明日は当事者はもちろん、多くのally(同盟者)の人達も共に歩いてくれます。特別なことをする必要はありません、思い思いの形で歩く「今、私たちはここにいる!」というアピールこそが最大の目的です!

50 118

東京トランスマーチ、『#片袖の魚』の横浜シネマリン初日と重なってて、途中までかもですが参加する事にしました!プラカードも作りました🏳️‍⚧️

2021年11月20日(土)
13時 新宿中央公園集合
14時 出発



63 118

見つけてくれてありがとう
推しマのこと聞いてくれる?

🎨…お絵描きが好きです、依頼も待ってます

💜…淡い青紫色が好きです、髪と目の色を愛でてね

💊…メンタルケアの一助になりたいです

うつ病とADHD、ASDの当事者として
ピアサポ的な手助けができたらな、と思ってるから
まずは
配信においで

0 1

GINZAの80年代特集さすがマガジンハウス(って当事者やん)だけあってすごくちゃんとしてて面白かった。
いちばんツボッたのはこの“理想の部屋”😆

32 54

精神疾患の約半数は14歳までに発症する。イジメやストレスが端緒だが、最近は など性の違和感や の前触れとして受診する若年層も多い。#練馬区 には精神障害者手帳をお持ちの方が約7000人おり、家族らも含めれば74万区民のうち100人に1人が当事者になる。決して少なくない。

39 59

涙が溢れて止まりません。
『#グランド・フィナーレで逢いましょう』
千穐楽を客席でご一緒でき
幸せです。
苦しみ 悔い 愛しさ
さまざまな思いと歳月を
共にする仲間がいて。
悲しみの先の
希望への扉を押す物語。
“当事者”の一人ひとりが
最高に素敵です。
心からの拍手を‼️
応援します🍀

7 19

群馬と福岡に集まろう!
見参!

毎回かわむらさんから、世間の方々に少しでも知っていただけるキッカケや力になればとお声掛けくださいます。
当事者でもない方からご協力いただき本当に感謝です!

皆様のご参加お待ちしております。

26 52