//=time() ?>
サモンナイトシリーズ小説の後日譚で、推しカプが幸せになってるのを見たので、久々にネスティとトリス。
当時はサイト作ったり交流したり、黎明期のネットを満喫していたものでした(ネット古生代のオタク民)
PCたちが開業したカフェ
営業の鬼と化したゴーストと従業員のゆかいな仲間たち
そのうちの一人が子供のオーク、タムタム君
長女がある一つのシナリオが終わった後日譚を書いてくれて、そこに登場したオークの料理人「タンタン」の息子「タムタム」を、皆さんのカフェで雇ってくれと登場させました。
#宝石姫
かくて今宵もウサギは央都を駆ける。
(練姫伝ヴィクトリアストーン(部屋着)
※後日譚の想像)
今後もラルビカイトを捕まえた人をゲストでおもてなしするとかってオチがあったので。
紅草さんGM『魔法使いの宴』後日譚も含め終了です。
使命のために動く中、二組のカップルが生まれたようです。因みに新規PCのこの子にはお友達ができました。
なんともいえないポンコツ可愛い感じの子になりましたが、こういうRPも楽しかったですね。
同卓してくださった皆様ありがとうございました。
サフラン・ゼロ・ビート
高河ゆん
新書館 ウイングスコミックス
全1巻
発行日 1993/11/25
宇宙船航行中の事故・パニックのお話と、その後日譚。
トータル所持冊数 517
アルファポリス第14回絵本・児童書大賞にエントリー中の『トゥーリとヌーッティ』では、クリスマス騒動後の後日譚も描かれています🧸
クリスマスシーズン中、憂うつだったアキの謎がエピローグで明かされます❗️
小説はこちらから⬇️
https://t.co/Qht2aJWSlh
マチルダアパルトマン「マンホールのUFOにのって」、時にナンセンス、時にシュールな短めの場をたたみかけるテンポの良さ(その場のことを深く考えさせない策略?(笑))で語られるのは大学生の「青春期」と時を隔てた後日譚。基本的には笑いながらも最後に切ない余韻が残ってイイんだなぁ。
#マチアパ
@medeaiduki_77 ほほう。桑原くん、ポップ並みに人間最強キャラになりましたものね。後日譚でもきちんと出せたのが草イキナリイワレテモヨ。
キャラの切り札的なのがスキです。私は神滅斬が頭によぎりました。
「さんかく窓の外側は夜 その後」
後日譚~~!!!
迎くん好きだわ~安心する
みんな依存しない付かず離れずな関係性とっても好きですね
成り代わり怖くてビビったけども。
なにはともあれ逆木さんの筑前煮たべたいじゃん...
#読了
二度目のアップルパイ焼き上がったので予告を……。
『聖なる夜、アップルパイを貴方に』
後日譚、12月17日(金)朝8時から8日連続で投稿しますー。
前作の続きに投稿するので、前作をブクマしていただけたら幸いです!
FAはMACK様から……(やっぱり素敵!)。
『スティーブン・ユニバース フューチャー』最終話を見終えた。この優しく美しい物語が本編で救いきれなかった、生きることの影の部分を丁寧に掬うような後日譚だったが、寂しくも晴れやかなラストを迎えて感無量。この結末で真に物語を終えたと思うし、本当に幸福なシリーズだったな…と。ただ感謝。
8.樒石 優嘉(みついし ゆうか) 教授 5/12誕生
努力家で謙虚なお姉さん。EDU最大値だったので教授にした上に某傲慢教授と対にしたかったとか。
あ〜〜……セッション後の後日譚イラスト描きたい…時間よ止まれ…
神は言った…善行できなければ死ね、と。
抱腹絶倒ギャグコメディ「いのち短し善せよ乙女」第2巻発売から一週間が経ちました!皆様お手に取っていただけたでしょうか?
コミックスでしか読めない後日譚など、描き下ろしも多数収録しています!お見逃しなく🌟
兎赤。
いいふうふの日という事で『休み被っただけ』のあとがきに「描きます!」と宣言していた後日譚を上げました~!https://t.co/fgy3EVYFxB
SW2.5「21グラムの後日譚」はじまりー!
一回PC1で通過してる約一年前の記憶をスティールメモリーしてもらってPC3です フェンサーマギテのエリーちゃんです
描いたものの使えてなかったのでここで蔵出し