//=time() ?>
もうそろそろ終わってしまいますが、今日(9/6)はカンデラ先生の誕生日でした。
ヒューエルが「大丈夫?先生には大きすぎるんじゃない?余ったらボクが食べるから遠慮しないでいいんだよ?(意訳)」と心配半分、おこぼれ欲しい半分のようです。
肝心のカンデラ先生はゆっくり頷いていますが・・・
YOASOBIは好きじゃないけど新規層増えるならいいかぁ〜と思ってた所に、「YOASOBIはロックバンド(意訳)」と取れるツイートを見かけてしまって私の中の独歩ちんがざわついております
恒例の「私が描きました」スマホ見せ。
グリーン選手(以下G)「You!?😳 Amazing!!」🤝
ひ「Thank you!」
G「実は昨日、僕のInstagramのストーリーに上げたんだ!ハンサムに描いてくれてありがとう!」(意訳)
ひ「私も描いてて楽しかった😊」
G「本当にありがとう!また頼むよ!」(意訳)
泣ける😭😭😭
midjourneyくんはファンタジーには強いけど、日常の一コマに対してはかなり呪文を練らないと描くことができないようだ。「いろんな映画を見ながら友達と爆笑、楽しい雰囲気(意訳)」でこんな感じ。
鑑賞ではなく監視の視線になりやすい。
ところで何故か唐突に@Midnight0829 さんにドット美さんを投げつけられました。
鎧貫きみたいにピンポイントで心臓刺すな(意訳:ありがとうございます。大事に使わせてもらいます)
「アマ・デトワール(アマ デ エトワール)」
意味:星屑
意訳:取るに足らない輝き、有象無象
#白雪千夜
-+------------------+-
アマ デ エトワールの烙印。
アマ デ エトワール "星屑"は、宇宙に溢れた名前の無い輝きの──「屑」。
その輝きを烙印と呼ぶか
それすら持たぬ者もいるのに
「メメント・モリ」
意味:いつか死ぬことを忘れるな
意訳:今日を限りに精一杯生きろ
#黒埼ちとせ
-+-------------------+-
「紡ぐメメント・モリ」。
紡ぐメメント・モリ、ね。
しょせんは遺伝子を運ぶ船、それでも笑って人は生きる──
そういうことだろう?ちとせ嬢。