//=time() ?>
遅ればせながら、本日は #ウルトラマンレオ 40話…『MAC全滅!円盤は生物だった!』放送日
というわけで「ウルトラシリーズ最悪トラウマ怪獣」…『白銀の妖花』シルバーブルーメ!
ウルトラシリーズには外道な敵役は数々いれど、此処までの所業をやってのけた怪獣は、シルバーブルーメくらいですね。
・ベラティナの恋人(画像左側)
交流企画『pixivファンタジアSR』にて、敵役として描いた『ベラティナ』の恋人。戦争の中で衛生兵を務めていたベラの心の拠り所であり、お守りとしてヘアバンドをプレゼントしたりと関係は良好であったが戦いの最中で命を落とし、以降ベラティナは壊れていくことになる。
#千銃士Rをよろしく
記憶喪失の元敵役 おもしれ〜男KB FALLをよろしくお願いします。無印の頃はもっとインテリヤ○ザっぽかったです。そこはかとない胡散臭さ、脳が溶けるような柔和な敬語、縮まらない距離、何より記憶喪失が相まって、まるで水を抱くような切なさをヲタクに与えてくる罪な男
#2021年の絵を振り返る
ガイアメモリロゴがなりを潜めて(ごめんねアイデンティティ)、変身後とか、自分のオリライダー/敵役を描くようになりました。
絵のタッチは変わりませんな。絶妙に微妙。
来年もまたよしなに。
おだやかユlキlノlオlー♀のウプシノカ
劇団「リクベッド」の劇団長兼舞台女優。リヴィエラの父からの依頼により、劇団一同を各地に散らばせて「旅に立ちはだかる敵役」を演じさせている。しかし劇団員以外に彼女を狙う謎の人物の出現により、彼女は雪に閉ざされた故郷の湖と山の聖地への案内人となる
8.一押し自キャラ
ええ〜〜〜ええ〜〜〜選べないよ〜〜〜
「夢守人黒姫 Love in a mist」https://t.co/RujoiUVFBc の敵役・青子。
主人公の黒姫に歪んだ愛情を持つ夢魔ですのよ。無邪気で残虐
1枚めがワイの設定画、2〜4が実際の表紙・挿絵担当の灯屋駆舞さんの絵です最高じゃない?!?!?!
4回目は龍契士のキリ。3回こっきり回避しました。
ストーリーの中敵役(?)としてガンフェス内で発表されました。コンプレックスがコンセプトで、細身の女の子としてデザインしました。胸がないのもわざとです。ほんとです。マジェの顔はドラゴンの中で自分が好きなものが詰まってます。
#茶壱の倉庫
(RT)シュシュはかなり前からいるうちの子だったんだけど、アミまるに登場する予定が全く公開できてなかった子なんですよね…!😭🐶
でもココちゃんに資料求められて描いたやつはあるのでぺたり。
多分モブ敵役になるかも😏
おはよー!!!!!
冬至!!!さむいな!!!!
#いたる成長記
🔴キャラデザをしてみよう!!②
何度か描いて動かしてみたりして
まず自分が把握しよう!!
マジ子髪型が独特な外ばねハイビスカスが特徴
敵役なのでかわいすぎないようにしたい
役どころも盛り込もう!!
#おはようVtuber
#八奈見乗児 さん訃報。渋い博士から間抜けな敵役まで、どの役も絶妙で、特に低音ながら軽快な演技が忘れられません。ご冥福をお祈り致します。
画像「バッカモーン!」の台詞が印象深い『#狼少年ケン』ボスと『#ハッスルパンチ』ガリガリ博士、『#どうぶつ宝島』男爵と『#風の谷のナウシカ』ギックリ。
11.バル・ティゴル
バル・ドンツァプの遠縁で衛兵隊長。
生まれと容姿に恵まれたニャムサンのことを嫉妬して殺そうとし、ドンツァプを失脚させた黒幕はマシャンだと信じて命を狙う、という典型的な敵役ですが、架空の人物です。
自分が好きになりやすいものって
ある程度の法則がある事に気付いたのでまとめてみました!
1.かなりの実力or能力がある事
2.基本的に敵役でボス枠が多い
3.グッズ化がされにくいキャラばかり(笑)
あとは何だろ??
魔法少女にあこがれて1巻読んだー
魔法少女の敵役になっちゃった女の子の話
Sに目覚めていく主人公良きでした
ヒロインがみんな主人公に堕ちていく感じハーレム百合感あってありがとうございました🙏🙏
#漫画よんだ
『さよなら、ティラノ』(21/日)
原作となる絵本は未読。冒頭とエンディングから推測するとだいぶ絵柄は変えている模様。
2匹の友情には胸を打たれるし敵役の悪ボス恐竜とのバトルはど迫力だったけど、「天国」についてからの展開がクドくて正直あと一歩乗れなかった。
なんだかんだと聞かれたら、答えてあげるが世の情け、世界の破壊を防ぐため世界の平和を守るため、愛と真実の悪を貫く、ラブリー・チャーミーな敵役、ムサシ!コジロウ!銀河をかけるロケット団のふたりには、、ホワイトホール、白い明日が待ってるぜ!にゃーんてな。