//=time() ?>
#今月描いた絵を晒そう
10/10+1
しまった、悪ノリで描いた昭和の番宣告知っぽいのを上げ忘れてた
二人の大げさな表情が昭和特撮ポスター風?
#グレンダイザーアニメ #grendizer
[お知らせ] 竹書房様から9月17日発売のユイザキカズヤ先生『おんなのこのまゆ 昭和式メイド閑話抄 3』の装丁を担当させて頂きました。よろしくお願いいたします。
おはようございます!
土曜日の朝です🌅
今日、8月31日は
#日本海軍
軽巡洋艦「#球磨」#竣工日
大正9年(1920年)
駆逐艦「#高波」「#照月」#就役(竣工)日
昭和17年(1942年)
要🧴😷感染症
🧢🍉熱中症🌂雨対策
今日も元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ
いやぁもう グレンダイザーU
『世界的有名なタイトル』
『でも本国で昭和の名作なので流行りではない』
『ゆえにスタジオも製作も大手でなく、昔と違い一年放送も不可』
『リアルタイムで世界では既存が評価されているので日本の令和にがっつりアレンジできない』
からの製作の戦いが熱すぎて好き
汗の日と聞いて
汗、難しいのですわ!
こちらは涼しそうなお顔で、よく見るとかなり汗をかいている方です…。
昭和レトロを目指しましたの。
AI illustration by nijijourney https://t.co/O7uqpsX78I
おはようございます!どっとカエールのカエル店長です。本日もよろしくお願いします!(n*´ω`*n)
今日は8月28日 水曜日、名古屋市昭和区は⛅です。
週末に外出したい店長は「てるてる坊主」でも作ろうと思います。
ただ、3番の歌詞はすこし怖いですね(゚Д゚;)
#企業公式が毎朝地元の天気を言い合う
こんにちは😃‼️
昭和の頃って、こういうポーズのギャグ漫画
多かったです。
#イラスト
#Procreate
少し前のバージョンのprocreateで描きました。
おはようございます!どっとカエールのカエル店長です。本日もよろしくお願いします!
今日は8月27日 火曜日 名古屋市昭和区は☔です
なんと「MOTHER2」発売30周年記念日だそうです
これがほんとの「ドット カエール」なーんて
#企業公式が毎朝地元の天気を言い合う
#MOTHER2_30th #MOTHER2_30周年
頭空っぽラクガキ819
「グレンダイザーU」から「グレンダイザーとベガ獣キングバニバニと甲児とさやか(昭和の夏休み映画ポスター風)」
なんとなく手前が寂しかったので二人を入れ込んでみた。
表情がくどいのは昭和怪獣ポスターあるあるな雰囲気だから。
#グレンダイザーアニメ #grendizer
サンデーコミックス、その2❣️
私が初めて買ったコミックスは、昭和46年頃、古本屋で50円で買った怪人同盟(昭和41年初版本)❣️
その後幻魔大戦など石ノ森師匠の作品を50円で買い揃えてましたが……オカンに捨てられました😭
買い直してはまた捨てられ……
現在怪人同盟と幻魔大戦は2冊持ってます💦
今日、8月25日は
昭和33年(1958年)の今日
世界初の即席麺が発売された事にちなんで
#インスタントラーメン の日との事
https://t.co/risahZu8cG
商品化は無かったものの
昭和31年(1956年)の第一次南極観測隊
( 南極観測船「宗谷」🐧 )は
即席麺を持って行っていたとの事。
#即席ラーメン記念日 #艦これ