画質 高画質

服のシワ描きたく無い🥺

4 148

服のシワは得意なのかと思いきやこれは全然ダメだった なんで? 不思議…。

0 2

話題のAIくん、服のシワとかそう描けばいいんか!顔の比率たしかにそっちのが綺麗で良い!とかいう新しい気付きと学びを得られるのでわりと重宝するかもしれない。精進精進。

0 0

【再掲】服のシワをどうしようか四苦八苦してた頃の絵。
資料を見て描けって話なんだけど、この頃は僕も資料を見ずに描いてて、その結果微妙な感じのシワを量産しちゃってた。
初期の頃はもっとひどくて、シワを描いたつもりが”謎の模様”になっちゃってたから資料見るのは本当に大事だと痛感する。

0 8

AIイラストやってみた1枚目元絵
おおーすげーーΣ( ˙꒳​˙ )
服のシワとか塗り勉強になりそう〜
指は相変わらず苦手っぽい、その手どうなってんだw

擬人化ゼルくんの髪型悩んでるから参考になりそう

6 89

12月5日
おはようございます✨
ウチの垢のキャラ。レイを描いた。

いろんな衣装を描けるようになりたい。現在その準備もしている。

服のシワ。フリルなどの立体的形?その学習ですね。

皆様♪
良い1日にしちゃお🌈

18 235

服のシワ難しい

0 12

最近うわさのものに大昔描いた旧みやこさんを突っ込んでみましたが、めちゃくちゃいいですね……?

というより。髪の流れとか服のシワの感じとか。これ参考にすればかなり勉強になるのでは(ここが足りてなくてこうすればよかったんだ、というのがひと目でわかるので)

1 23

AIイラストメーカーやってみた
結論、自分の絵が好きだわ。
服のシワとかは参考になるね

0 26

各種影の付け方や服のシワ練習にフリー素材のモデルさん模写したんですが、日本人モデルだと大井っち、外国人モデルだとサウスダコタに高確率で似ちゃうのはなんでですかね

0 4

ドット絵進捗その4
服のシワを6割くらい描いた
あと肌の色を細分化したので、艶が出てきた

1 3

面白いのがいわゆるクオリティタグで
順番にmasterpiece,best quality,ultra-detailedの結果になるがほとんど顔と髪にしか影響していない
服のシワの書き込みを増やしたいとかでこれらのクオリティタグを強調しても意味ないということになるっぽい

16 65

服のシワとか参考なるわ。
これコツ掴んだら凄いことなりそう。
色付きラフ→AI→描き直し でクオリティ上がりそう。

0 0

ざっと塗ってみたけど、やっぱり服のシワは数こなさないと駄目だね~

0 9

自分の中で「自分の絵をAIイラストメーカーに通す」→「結果を見る」行程で湧き出る感情について考えた。間違えなくかわいく出力される。塗り性能も色も豊かで服のシワとかも繊細。これが10秒もかからない。AI絵も自分の絵も愛おしい結論

0 5

なるほど、お絵描きAIくん超すげえ。面白くてどハマりする人の気持ちわかるし、一歩間違えたら強大な力に溺れて自分を見失う系闇堕ちしそうなのもわかるな。
加筆とかはする気ないけど、服のシワとかは見ながら参考にするのはありな気もする。
あと、なんだかんだで俺は俺の絵が好き

5 31

のお題「バストアップ線画交換会」にて、ねも()さんのネモちゃんの線画を塗らせていただきました🙌
服のシワなど必要最低限のラインはしっかり確保してるけど細かくなく、シンプルでスッキリとしためっちゃ塗りやすい線画でした(*´꒳`*)

1 21

上・私のイラスト
下・AIのやつ

すっげぇなぁ…普通に服のシワとかは参考になりそう…
でも私の絵の方がべりべりきゅーとだもんね( ᐛ )ヘヘッ

0 3

前描いたパワ子AIに描かせてみたんやけど、す、すげー!構図はほぼ同じやけど、かわいいし、塗りとか服のシワとかちょっとうまなってるし、指がちゃんと5本ある!背景もちゃんと生かされてて好き!!サインはしっかり消されてて草

0 1