//=time() ?>
⑨距離感,空気感?を入れる(目立たせるため,大体スクリーン効果使用)
⑩背景(今回はメインの紫と★ツーが緑,培養液のイメージから緑を選択)
⑪本塗り(一番楽しい。作業のほとんどがこれ。1枚のレイヤーで整える。)
⑫漂ってるもの(乱反射?する光と培養液イメージの細かい水。手前,人物周り,奥で配置)
ちょっと前ならフリートに載せてたけど今ないからここに載せる( ˘ω˘ )
ラフ 線画 下塗り 本塗り(原作仕様)
で最終的にファンアートのパーカー仕様にして背景塗って細かい飾り毛の部分が見えるようにしたり……いろいろ考えて色々試しつつ形にできてよかった……( ˘ω˘ )
久々にここまで筆が進んだ
#ふれずの勇者
作者の悪ノリに付き合ってくれたカンクロ
ルプルーム2本塗り。なんとなく重ね塗りのコツがわかってきた気がする https://t.co/xnTEVukaqP
運動がてら一本仲間入り。早くもインクが少なくなってきたっぽいぞOY840。広い範囲を塗るのが大変ったらない