天使な小生意気も
おもしろかったですよね☆
(≧▽≦)
西森先生の漫画は
テンポよしギャグよし
キャラもみんな魅力的で
大好きです!

0 1

予選ももう終わりですか、早い。
今夜もチームわっしょいと藤森先生を応援します!

親方(ぬいぐるみ)の描き方が分からな過ぎて…もう少し何とかしたかったけど…😅




五段

7 51

『廃バスに住む』
美人教師の雨森先生は、なぜか空き地に捨てられた廃バスに住んでいる――。
『おとなのほうかご』のイチヒがお送りする、SNSで話題沸騰のおひとりさま車中泊コメディ!

0 0

大森先生の方で4周年解説始まるそうなので、自分も感想とか気になったシーン挙げてこうかなと思います。なんと言ってもまずはこれ。モルドさんの主演シーン!!! 

0 3

サイボーグ009は島村ジョー✨
その恋人003は 
同姓同名の仏女優がいる。
石森先生はこの名前を借りたのかも?

好きな2大アニメ(漫画)キャラ🥰
ナウシカとフランソワーズ(003)❤️
島村ジョーとアルヌールは  https://t.co/6dd9Zb1RHl

4 16

【篠唯】「年に一度、今日だけは」
七夕用に描きました~✨
背景ガッツリ描くのムズすぎて色々反省点はあるけど。。。
最近篠森先生好きだぁ!個人的には年に一度といわず手出していいと思うよ!!

2 11

1つ引っ掛かってるのは初代ぴちぴちピッチにはシナリオに横手美智子さんっていう方がおられて、今回花森ぴんく先生だけしか名前載ってないので、続編のシナリオも花森先生担当なのかなぁと。その辺どうなんでしょう…

18 33

ランボーとボードレール来た!!!
やったーーー!!!!!*\(^o^)/*
志賀さんと中也ありがとう!!!!!
(転生を手伝ってくれた関係者・現在うちの図書館にいる海外文豪の方々、太宰くん、島崎さん、井伏先生、有島くん、森先生)
助手・🐉先生

0 3

「100人のアーティスト」と【泊まれる美術館】を作りたい! - クラウドファンディングCAMPFIRE https://t.co/Ta2WeZJKOt
すっかり告知を忘れておりましたが、我が心の友、西森先生()の漫画に私が背景アシをやってその過程を脇のモニターで流すという作品で参加しております!よろ49!

15 38

峰浪りょう『少年のアビス』5巻。ある意味では面白くなってきたのだけど、田舎の閉塞感とそこに住むアビスの住人たちを中心として描くとするならば、青江ナギの存在が無駄にファンタジックで邪魔なんだよな…。似非森先生がギリギリというか。

https://t.co/t1VXIIn5Nd

0 0

石ノ森先生の絵が展示してあったからめっちゃ近くで見てきたお
このライダーの絵の他にハカイダーとか島村ジョーとかもあったよ

0 2

自宅の森先生(お~がいくん) ウフフ

0 1

今更ながらこのシリーズ翻案が石森先生であることを知りました……(恥)
子供の時にも読んでるんだけど、なんか絵柄が似てるなーで終ってた……💧
「青い鳥」なんて土山よしき先生画だよ~読みたいぃぃ~
でも学研の○○シリーズってなか〃見付からないんよね……集めて並べてみたい……🥲

3 20

一応篠森先生です…んー…思った感じに色塗れんかった…まだまだ試行錯誤だなぁ…でも篠森先生描くのはすごい楽しい♡

3 15

4周年❗おめでとうございます‼️

今年も大森先生がダンメモのために綴ってくださった物語…それも大好きなヘスティア様が主役の物語がみれることに感謝します✨

本当におめでとうございます🎉
☆ヽ(∇^*)o【♪祝♪】o(*^∇)ノ☆

 

22 133

みんな大好き保森先生のみんな大好きなシーン(トレス)

2 5

順を追って説明すると元々石ノ森先生はスカルマンって骸骨ヒーローを描いたんですが、スポンサーからダメだしされました。そこで骸骨に似た昆虫、すなわち飛蝗が選ばれたのでした。

詳しくは仮面ライダーを作った男たちをご覧下さい

0 1

印象が残るようにしたアニメ本編✕山森先生が監修しているたけあって特徴がより強調されたデザイン画のハイブリッドだわモンアツのゴジラウルティマ。

かっこええなぁ

30 167

以前、神山健治監督で劇場アニメが作られた時
石森先生がいない今似て非なる石森キャラよりは
全く違っていた方がいいのかな…などと思ったが
それは大いなる間違いであった(笑)
まぁその後の完結編なるも話とコマ割りが…涙
若い人よ天使編の続きを読みたいのなら「リュウの道」を読んだ方がいいかも

17 65