//=time() ?>
そろそろunity1weekが差し迫って来たので、本番でポカしないように練習を挟んでみようかと思います。
テーマは前々回のテーマである"逆"。
ジャンルは2D横スクロールアクションで、時間"逆"行のアクションを主軸に5日ほどで作ってみます!
朝の進捗
・雰囲気要素のデータ
一時操作キャラの装備枠を作ったり、所定操作で雰囲気を感じられるようにパラメーターを弄ったり
・マップ制作
横スクロールマップでかつての商店街の雰囲気を出せないかチャレンジ
このマップももう終わり
次回は天空回廊(仮)マップ作り
#開発_地図の時間
#INFINOS_EXA 紹介①
INFINOS EXAはクラシックスタイルな横スクロールシューティングです。ステージは全7面、各ステージには巨大なボスが待ち受けている!
注文受付中!
https://t.co/OzVm7Ia14g
#EXA基板
#exaarcadia
#4連休だ俺のフリゲを遊んでくれ
第12回ウディコン作品 公開されました!
【63】THE CANDLE LIGHT(ザ・キャンドル ライト)
メイドを操作して洋館のロウソクに火を灯していくゲームです。
■一方通行の横スクロール型ゲーム■10~30分程の短編
▼ウディコン公式コチラから▼
https://t.co/1K6msulmig
7/30発売予定の横スクロールアクションRPG「Aggelos」のキャラクターを紹介でる~。
コチラの綺麗な女性は本作の舞台となる「ルメン王国」の「ライズ姫」でるよ!
主人公は魔物に追われていた彼女を助けたことで、冒険へ旅立つことに…。
▼公式サイト
https://t.co/HzIDoQ5oqU
#Aggelos #アゲロス
@s_crow_tengu ゲームボーイソフト
「ゼルダの伝説 夢をみる島」が
昨年9月にリメイクされてます
・ゼルダシリーズの好きな方
・GB版夢をみる島プレイ済みの方
・謎解きアクションが好きな方
にいいかなと
横スクロールアクションがお好きなら
個人的にはロックマンもどうでしょう?
楽曲に合わせて、空中や地上から襲ってくる敵をタイミングよく撃破していく、横スクロールリズムアクションゲーム『Muse Dash』がネットで取り上げられ話題に https://t.co/gCfsgHIDCu
インティ・クリエイツは7月22日、2D横スクロールアクションRPG『Dragon Marked For Death』のPlayStation 4版を発売した。2020年8月4日までは20%オフの3200円で購入できる。 https://t.co/Q4Ste3xLN5
[週アス] PS4版『Dragon Marked For Death』本日発売!8月4日までは20%オフで購入可能: インティ・クリエイツは7月22日、2D横スクロールアクションRPG『Dragon Marked For Death』のPlayStation 4版を発売した。2020年8月4日までは20%オフの3200円で購入できる。 https://t.co/HQmt7OrSW8
[週アス] 『シャンティ』シリーズ最新作『シャンティと7人のセイレーン』が国内PS4とSwitchで10月29日に発売!: オーイズミ・アミュージオは7月20日、海外生まれの横スクロールアクション『シャンティ』シリーズの最新作『シャンティと7人のセイレーン』を国内PlayStation… https://t.co/vyEaLxIuHr
おはようございます☀
今日は #ファミコンの日 ということで
かの配管工を描きました!
実はマリオ、初期設定では大工だったそうで…
配管工にしろ大工にしろポテンシャルが高すぎますね😂
横スクロールでひたすら前に向かって走るマリオのように
前に向かって進んでいきましょう!
マンマミーア!
@9AMEtoNEKO9 @kikakuTL 横スクロールするとこんな感じです♥(綺麗に見えるようにアイコン掃除した) 7月半月強しかない🤔🤔そしたら8月もこのままかな……
▼タイトル▼
制限された表現 ナナシ
▼ポイント▼
イラストタイトルは緑遊具からで、某最凶横スクロールアクションゲーム風にナナシを描いてみました。
あと、鍵みたいな斧も描いてみました。
#WIXOSS
#エアWXEXPO平面
#ナナシノアアト
TERARIN GAMES開発 Nintendo Switch向けSTG レジスタ様から好評発売中!
■ロックオンミサイルが爽快!縦スクロールSTG
「ミサイルダンサー」
https://t.co/aUpaU6FMON
■ロボット変形合体が熱い!横スクロールSTG
「ジェミニアームズ」
https://t.co/KS6cxeT317
#自分を作り上げたゲーム4選
マリオUSA…人生で初めて触れたゲーム。でもいまだに横スクロールは下手くそ
アーク2・幻水2…何度も周回してサントラも買った。私の中のRPGの基点はここ
ゼノギアス…キャラと言うより世界観が物凄く好き。ただしdisk2は精神的にきっつい
ダンジョン探索は横スクロールで、エネミーシンボルとの接触でバトルに突入。
バトルも自陣と敵とのターン制で、各キャラ毎に割り当てられたボタンをタイミングはかって押すタイプとは、まんまヴァルキリープロファイルと同じですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
#イグジストアーカイヴ
ポケモン鎧の孤島、通信交換以外のポケモンは全部埋まったのでいったんここで終了。
ってかマスタード師匠との本編えらい短かったなw
ってことで次のゲーム、レイマンレジェンド(PC版)を開始。
純横スクロールアクションゲームでなかなかおもろい。
キャラデザは人を選ぶw