流行り神めちゃくちゃ好きなんだけど一番の推しはお兄ちゃんです。民俗学者で主人公(警視庁刑事)のお兄ちゃんなんだよ!!!!

1 3

《YKアワーズ7月号 本日発売!》
●連載第2回!
「こまったやつら」吉川景都
曲者揃いの民俗学研究会で繰り広げられる、くったり系物怪×キャンパス物語!

●特別読切で登場!
「いたずらネコちゃん」小野寺浩二
恩返しに来たネコちゃんは、漢でマッチョでタンクトップで!

17 26

「異端の祝祭」読了。前作やら前々作は読んでないけど、ホラーってよりはファンタジーとして楽しめた。
民俗学×宗教×怪異能力者バトル。

0 4

デザ可愛い感じなった南雲姉弟、色だけざっくり考えてた。
史姉の一人称が僕になった要因の民俗学研究者の恩師(失踪中)のデザも考えたさ。
姉思いだけど、ギリギリでシスコンではない、初心者ドライバーちかちゃん(19)

1 7

 本日発売

『異端の祝祭』
著者:#芦花公園

島本笑美
物心ついた時から人間とそうでないものの区別がつかない
溢れ返った異形のモノたちは笑美に纏わり付く

ネット民を恐怖の底に叩き落とした新人作家が放つ民俗学カルトホラー



1 9

身内で回したCoC宅の探索者ちゃん

廃墟好きで、廃墟で自撮りしてSNSに上げるのが趣味な民俗学専攻してる大学生・・・

ちなみに背景はブラシ素材で。。。

0 7

僕と■■■の、夢の旅 https://t.co/7cLFRcN13H

神隠しの裏側を想像した作品です。現実と地続きの異世界が好きで書いています。

7 16

まれびとこぞりて、回してもらって友人とプレイしてきた!二人参加で全員生還できたよヤッタ~~
画像はPCの詫西 才太朗(たにし さいたろう)、民俗学オカルト文芸作家の28才男性です

1 8



文町様作『REDLINE DEADLINE』

63歳の民俗学兼人類学者で参加。4ヶ月の健忘症を患い何が起きたのか忘れてしまいました。素直になっておけばよかったですが、友人はちゃんとわかっていたようです。
立ち絵は『ジュエルセイバーFREE https://t.co/GC7W8AJQ8G』からお借りしました。

0 0

ドイツの伝統的なスタイルの玩具を紹介した本「Toys」(c.1922)─ザクセンの王立美術学校の教授で民俗学者だったオスカー・セイファートの著書に、ケストナー作品の挿絵で有名なヴァルター・トリアー(1890-1951)が絵を描いたもの。全部で40枚のカラープレートは、どれも可愛い♥

12 57

「どーも。南方時雨って言います。民俗学を学んでいる大学四年生っス。自分じゃマイペースだと思ってるんスが、どうも動き回る方向にマイペースらしくて……マジかー。ま、よろしくお願いします!」
画像元は病み男メーカーさま(このキャラは病んでいません)
https://t.co/tR5nXaff0e

0 1

昼間にもRTしたのですが、今日発売のYKアワーズで「こまったやつら」という新連載が始まりました~!巻頭カラーで連載開始初めてかもしれない!うれしい!!89年を舞台にした、民俗学研究会でのアレコレですが、まあキャンパスものなので、キャラクターを好きになってもらえたら嬉しいなと思っています

87 270

🐝new!

手ぬぐい 湯本豪一コレクション 妖怪づくし |2-Type
¥660 税込
https://t.co/sNAwt1Hpa2

民俗学者、湯本豪一妖怪コレクションから二枚の付喪神たち
大好きなシリーズです!

▼付喪神絵巻 (カラー)
▼妖怪双六(一色)

6 18

で、年々歴代委員たちが「どこまで行けるか」チャレンジをしたようで、
「歴史ですから!」と、「修羅の刻」まで並んだりしてたんですが、「インドの民俗学の一形態です」とブッこもうとした「聖伝」は、さすがに「違うだろ」とツッコまれたそうですw

7 23


童顔女顔の怪しさMAXな民俗学者をよろしくお願いします

11 15

この祝祭の真実は、禁忌。
ポップなのにねっとり不気味な民俗学カルトホラー『異端の祝祭』書影が出来ました👏

失敗続きの就職浪人生・島本笑美。原因は分かっている。彼女は生きている人間とそうでないものの区別がつかないのだ……。

カバー装画は細かい描き込みが超超美麗。お楽しみに!🐸(担)

337 990

8:神代 瑠衣
神代 瑠衣:「今でも過去の自分を思い出しちゃうことはあります。でも、ゆず君、フクロウさん、魔が君が私を正しい所に連れてきてくれた。忘れません。」
神代 瑠衣:「あの人のことが愛していると言える。そんな今の私が好きです」

闇落ちしていた民俗学者の卵。今はこんな笑顔。

0 0

始まりの木/夏川草介

久々に唸った。いい意味で。
ずっと考えていた、
小さい頃に信じていた神様は
どこに行ってしまったのか、の
一つの答えを得た気分。

そしてまた学問の広さを知る。
民俗学に高校までの
勉強で興味を持つ人が
どれくらいいたんだろう。
文系の奥深さがすごい。

2 2

【レヴァティ】
糸目さん1セットに1人は欲しいですよね……。開眼差分が無いのは個人的な趣味なので、開眼するか否かはお好みで。魚座、更には十二星座のサイクルも終わりに差し掛かり、スピリチュアルな儀式やしきたりを現実的に解釈して再構築するイメージから、民俗学の肩書きを付けました。

0 7

『ザ・トワイライトマジックショー』
KP憂さん、PL ミリさんろろさんマメさん(HO順)
始まってるわよ~ ネオアキタの怪。
俺は民俗学者! 下ネタを我慢してます!

0 1