12/24のお絵描き
永井豪=ダイナミックプロなスーパーロボットシリーズ「鋼鉄ジーグ」
磁石でくっつく超合金的なおもちゃ好きだったなぁ…今も実家にあるよ、ボロボロだけど(^◇^;)
最近バンダイから出たプラモ、積んでるよ💦
この冬休みの積み崩しで手をつけるかな⁇

0 5

あと小学館クリエイティブさんは、なんとも嬉しい永井豪先生の連載時復刻シリーズ出しているので、こちらとともに並べていただけるとなお嬉しい!!!(サイズ違うのですが、醸し出してる装丁の雰囲気が似ているので是非)

5 11

12/22のお絵描き
偉大な勇者グレートマジンガー‼️
昨日のZもコレも◯から描き始めてるよ、グレートでは頭の曲線にしか面影はないけど(^◇^;)
Zのパーツを尖らせたり曲げたりして、同系統でありながらパワーアップ感漂わせるデザインだと思うよ。
漫画版には結構ハードな描写があるのが永井豪らしい。

0 6

ダンテは永井豪の方にしようかと思ったけど若い子は知らんだろうから却下しました。デビルマンの方は有名だけどね。 https://t.co/LssextXJx9

1 9

12/21のお絵描き 黒金の城 マジンガーZ
昨日のデビルマンに続く永井豪原作シリーズ‼️
スーパーロボットの元祖的な存在、毎週観てたよ🤗
ホバーパイルダーの操縦はバイクに近い感じだったんじゃないかな…原作漫画でそんな表現があったと思うよ。
超合金って痺れるおもちゃの元祖でもあるよね‼️

0 3






初出版ではあるが、永井豪 4大傑作SFがようやく新刊で手に入る時代になって、とても嬉しい。
長く続きますように。

1 3

skebさんご依頼一件納品しました。
以前にもちょっと呟いたとおり、永井豪先生の描く怖くて色っぽいデーモンみたいな感じになるようにとイメージして描きましたです

23 68

  

古谷徹さんは石ノ森章太郎原作『氷河戦士ガイスラッガー』や永井豪原作『鋼鉄ジーグ』に主演。
その後『ドラゴンボール』に脇役で出演。
最近は3代目キャシャーンを演じました。

0 6









『地獄へ落ちろ人間共』



あのシーンでは私もそう思った。👿

ネットで拾った画です。
🙏

1 19

永井豪さんって、子供には人気があるけど親からは嫌がられる漫画家だった。当時でも、表現の自由は守られるべきだ、「ハレンチ学園」に文句を言うなと主張した識者はいた。あれから数十年、可愛らしい少女のイラストに文句を言ってる識者が次々に登場するとはね。21世紀って妙な時代だな。

2 6

永井豪先生の「よくふか頭巾」を描きました。よりよき明日を求めてよくふか頭巾はゆく~~!

10 65

永井豪『デビルマン』のファンアートです

1 0

永井豪の世界 パンフレット
えん魔くんのドロロン幽霊船
(1978年・宝塚ファミリーランド)

8 33

永井豪先生の「ガクエン退屈男」を描きました。早乙女門土と身堂竜馬。

76 202

マジンガーZERO、漫画は永井豪先生やダイナミック系のゲストキャラの大集合作品。
キューティーハニーとかがいる。
兜甲児がとにかく悲惨な目に合う作品。

1 3

多分スパロボが無ければ、ここまで古いロボットアニメを見てみようとは思わなかったんじゃないかな。マジンガーは永井豪CBキャラワールドで知ってたけど、マンガ版読んだり東映版のアニメ見ようと思ったきっかけはスパロボだったし

0 0

永井豪先生の「へんき~んタマイダー」を描きました。やっぱりポコイダーを描いたらタマイダーも描かないと。ヒロインは3人とも描こうと思ったものの、中尾メーコちゃんだけにしておきました。

16 89

永井豪先生の「へんちんポコイダー」を描きました。ポコイダーを描いたらタマイダーも描きたくなりますが、どうするかは未定。

24 116

今日12月3日 の放送開始記念日、おめでとうございます!!!!!。🤖
https://t.co/bIM1oX5M9N

2 7