メタクエスト2で3Dジグソーパズルを遊んでいたのだけど、かなりの没入感と達成感ある。
内部もあるから難易度高い。

1 7

古民家フルリノベーション物語

再生材の電動カンナかけは、
私の大好きな作業の一つです。

どんどん綺麗な板目が出てくるのも
楽しいですが。

やはり電動カンナは、危険だと頭が働くので
無心で作業に没入できます。

流れる汗。無心な心での作業。
まるで修行僧のような気持ちで頑張れます。

0 4

最終話見ました。もう、悲しいとか嬉しとか色んな感情で泣きました。
目を瞑りたくなるようなシーンや、こっちまで叫びたくなるシーンとか、とにかく没入感が過去一だった。
ネタバレになるから詳しくは言わないけど…もうラストは『どうしよう…』しか言葉が出なかった

0 1

女優 杏さんが「Immersive Museum」公式アンバサダー就任!世界的に著名な芸術作品を映像コンテンツ化し、広大な屋内空間の壁面と床面全てを埋め尽くす没入映像と特別 な音響体験を提供する新感覚体験型アートエキシビションを日本橋で開催。
https://t.co/i3MBByFjtN

6 14

古民家フルリノベーション物語

台風やらなにやら、まあ。一度に
襲ってきますねえ。もうどないでもなれ。
と大きな音を立てて作業に没入してたら、
うちよりデカイ音で、庭木やさんが、作業してはりました、やっぱ 台風対策やそうです

親方、台風気をつけて作業してくださいね
お世話になりました

0 4

還魂、ハマってる

ユミの細胞たち2好き

美男堂の事件簿、今後が楽しみ

ウ・ヨンウ弁護士は天才肌
ヨンウが愛らしくいい(感想は後)

インサイダー、1話途中
イブ&ペーパーハウス未開封

赤い丹心没入したく一気見に置いたまま

LINK、面白い

私の解放日誌大事に見てる

あぁ甘いラブコメが見たい

1 55

映画『哭悲(こくひ)/THE SADNESS』鑑賞~もうね、ただただグロいこう言う倫理的にどうなの?って内容を振り切ってやってる所はある意味清々しさを感じるし、キャラの立ちまくった感染者とか訳の分からない世界に放り込まれる没入感半端ない所は好きだけど女子供に酷い事するシーンは映画でも嫌い

0 12

CoC「初恋性ストックホルム症候群」たぬき様作
KP:コロさん
PL:note

死にました!
梅雨仕様に御部屋と描写を変えてくださり、エンドも行動を汲んでいただき、なんて贅沢な…と。没入!辛い!!幸せ!!!
サラサラ………

0 4

1988年6月24日はファミリーコンピュータ「妖怪道中記」の発売日でした。
たろすけが地獄めぐりするアクションゲーム。アーケードゲームからの移植。
高難度ゲームだが、独特のグラフィックや音楽がゲームの世界に没入させ、何度もトライしたくなる作品です。

0 10

【情報公開 第2弾】

公演日程、チケット販売日解禁‼️

あなたのはなし 第1回公演
『あまやどり』
脚本・演出 上田遼
没入型演劇

📚日程 : 8月2日(火)
15:40 / 16:45 / 18:05 / 19:10
4公演開催!

📚チケット販売
明日6/25(土) 12:00~


16 27

最推しの双葉シャロちゃん!結構パタパタと忙しないところも、少し舌っ足らずな話し方もいいけれど、個人的に思うこの子の強みは「表現力」。ASMRをメインにする子なんだけど、シチュエーションの表現がすごく達者で、没入感が桁違い。ASMRにおいて、世界一なんじゃないかとすら思う。

0 2

6/24(金)公開の映画『ザ・ロストシティ』の試写会にお邪魔し、PR漫画を描かせていただきました!!
お仕事として観ていることをすっかり忘れて楽しんでしまった…!
みなさんもド派手謎解きアクションの世界に没入しましょ🌴



https://t.co/lU1PBy6yQ9

35 146

猛者って言われたやつ😂😂😂😂😂

大抵寝落ちするけどなんだかんだ最後まで聴いてる時結構ある。割と没入するタイプなので時間の感覚無くなるんよね…。

紫音くんの声好きすぎて困る…🥺

0 1

明日発売:Keisuke Taniguchi / CONSCENE (TAPE)

studio tissue★boxの荒川氏のレーベルより、TIALA、TCSでも活動する谷口圭祐氏によるコントラバス・ソロ作品。コントラバスの軋む音色が張り詰めた緊張感を醸し出す、非常に没入感の高い全5曲を収録してます。大推薦。

https://t.co/jinkytFPtb

3 3

『サウスポー』

圧巻の12ラウンド。地獄と絶望のその先へ、怒りと"復讐"をぶっ飛ばす一撃にボロボロ泣いた。その左腕が掴む未来、どん底から這い上がる男の執念に感動した。

画面越しに伝わる痛み、一人称視点による没入感が半端ない。愛と拳で己を鼓舞する姿も胸熱。ジェイクの役者魂が素晴らしい。

1 103

シナリオ:とある幸せな家族の話
KP:ひのきさん
PL:まえしーさん/しんしんさん/ありんこさん
高ロス回避!ウオ〜〜〜〜〜(爆泣)
長い期間本当にありがとうございました!没入感が凄く卓中は本当に一生懸命子育てをしていました。お父さんありがとう。たいもひまも本当にありがとう!幸せな時間でした。

0 11

舞台「#カウテッド」
劇場にいることを忘れてしまう程
没入感のあるサイコスリラーでした🔪
JKのシーンは
前後の緊張感に抑揚をつけてる。
役作りに苦労したという櫻みなみさん、
予想を超える圧巻のキャラ。
上司役の憎い演技は天才的。
普通の人が容易く悪人になる恐ろしさよ。
イラストは櫻みなみ氏

2 13

ブルピリ展初日行ってきました🐯🎨八虎の声を聴き映像を観て一気に青の世界に没入しました。ブルーピリオドを初めて読んだ時、アニメを観た時の感情や思い出が溢れてどこか懐かしい感覚に陥ってひたすらに来てよかったと感じる素敵な空間でした。アーティストの方々の作品興味深かった....#ブルピリ展

2 9

静止画でなくてLive2Dだから没入感が余計にすごいのかな

0 0