マロロン画伯が私のために描き下ろして下さった線画に色塗りしてみました❤️風合いを活かすのが難しかった!
画伯!これからも線画挑戦したいです
!!よろしくお願いします!!!

1 19

アリスちゃんは若さと可愛さを活かすメイクなのとても可愛い

0 1

造形はおおむね終わった感じ・・
あとは中身を活かす分割だが・・むずかしい(^ρ^)

9 77

キャラデザと初期設定

元々は「マギカロギア」というTRPGで使う予定のデザイン(これはマギカロギアを知ったばかりの私が描いたキャラシ)

人間界で着る服じゃなくね…?ってなって、TRPGのシャロンは別の服を着てるけど、このデザインも気に入ってるので自創作で活かすことになりました

0 3

これからは自分のラフの持ち味を活かすことこそ完成につながるかもと思い、清書は諦め線画はラフのまま突っ切ってみようと。
線の汚い部分なんて後で厚塗りっぽくして誤魔化せるし(ずるい)
連載のためには清書の練習を一番頑張ろうと思ったけどそれだといつまでも一枚絵すら出来上がらなくて…😔

0 0

【#CNP 完売記念

キッカケ作りが出来るNFT🧑‍🤝‍🧑
買えなかった人の為にミタマをプレゼント🎁

『キッカケ作り』活かすも殺すも自分次第💪

☑ Follow & &
☑ RT & Like

CNP盛上げたいのでコメント引用RT大歓迎!当選者にはDMします💌
17日13時まで🚀

381 416

アムロは敵の弱点を"即座に見抜き"自分の長所を活かす闘い方をします。
メチャ強いMAだったら、まずパイロットが"慢心"し易いと見抜いたり。

現にグラブロは水中ではガンダムより遥かに強い。しかし圧倒的優位性に油断し負けます。
イラスト見せて頂きありがとうございます。

0 8

まだ郵便屋さん設定を活かすつもりで描いた2枚目がかぐや姫
ここでウサギを描いたことで他の作品も動物描くか!となるいきあたりばったり
なのでアリス描く前にウサギも猫も使っちゃった!みたいなことになる
動物普段描かないので大変だったけどやりがいもありました

1 0

アニメ「鬼滅の刃」イラスト記録集 壱がとどきまし!!

これから楽しく中を拝見!!
そして塗り絵に活かす(๑•̀ㅂ•́)و✧

0 4

慧画伯の前衛的な線画を塗らせていただきました😌

※耳無し🎴→画伯の線画を活かすために塗りで描きました
※ヲちゃんの後れ毛が目から生えてる→画伯の線画を(ry
※その他色々足りないものは、画伯の線画を(ry
※レイヤー数十枚になった不思議!
※塗り終わった後、我に返った賢者タイムがスゴイ https://t.co/6T9v6tlfHm

5 23

3Dの家具(前にBibiさんの動画を見てモデリングした家具セットを一時的に🙏🏻)をドット絵化するテスト。これは簡単にアウトラインをドットペンでなぞっただけだけど、活かすのはじゅうぶん現実的だな~~時間をかけたらもっと綺麗にもできそう。統一するべき角度は見つけたいね。透視投影で良かった。

0 3

∞進捗::主線を活かすか無くすかで迷走してしまう…

0 0

おすすめのアンメット、むちゃ面白い。脳科学の理解が深まるだけでなく、個人の強みや特性をどう活かすか?意思決定の速さの意味など普遍的な学びもあり、うーん、普通に名作👏

3 21

余白活かす方法にタイトルを小さく・細くするてのもあります。周りが白いだけにちっちゃくてもだいじょぶなので。
あとは下側にするならこんな風に2色にするてのもありますね、参考までにー

0 1

Thank you for playing!
高APP2人が特に高APPであることを活かすことなく帰っていった座禅でしたね!
めちゃめちゃ面白かったです、ありがとうございました☺

2 3

18日目②
線画(色トレス)下書きあたり
おとといの反省を活かす為にあたり→下書きがんばった!

0 3


に参加します!

51/DANNY

▼展示作品について
「凡才がつくった天才的な盆栽」
植物の伸びやかさを活かす盆栽。
鉢から飛び出すようなおおらかな印象が伝わるように描きました。

▼作家通販
企画検討中です🙌🌟

↓過去作品↓

1 28

これはお花の練習兼色を活かす練習

1 3

闇文明今日の一枚、更新だ。
殲滅の覚醒者ディアボロスΖが元になった種魂だな。低下値や範囲にかなり違いがあるが、一応パワー低下が出来ることだけは共通してるぞ。パワー低下としてはあまり優秀ではないし、進化元としても使える点を活かすべきだな。

もよろしく頼むぞ。

0 0

(14)クリアしおりの醍醐味は、透けるとこと透けないとこをどう活かすかだな
今回はキャラと文字を不透明に、背景を透けさせる。

メイン版の縁は元画像より太くしてる。
ベタ版は100%塗り潰し、細い所は太く補強する。版ズレ予防です。

(15)完成品
ホロ箔が紙吹雪みたいでお気に入り😽

2 2