あああ、ポーのお顔がぁ💦
こんどは可愛く塗るからね💦

水彩色鉛筆を綿棒で滲ませてるんだけど、なかなか奥が深くて面白い

0 5

顔彩は使わず、結局不透明水彩で塗りました〜今度もう少しお花など描く練習しておこうかな😅
余白部分に絵の具を滲ませるか、白いままで終わらせるか、どうしようかな〜🙄とりあえずまた明日!

0 3

なにもかも
滲ませて
しまう
から


怖いと思う

怖がりな気持ちさへ

滲ませて
しまう
から



平気な顔をしているけれど
本当は怖くてたまらない
すべて流されてしまうことが
いつかすべてが終わることが

滲ませて
しまう
から



儚い夢の世界に生きているから
きっと
だから怖くて。

0 23

滲ませる練習…面白い…なぁって…

2 22

お疲れ様です!
疲労を滲ませるツイートを見たら宇髄さんにお花と宝石プレゼントするバブ逸くんを思い出したので描いてみました。バブくんの親権(著作権?)的に不快に思われたらすみません(汗)それ以前に全然ショタに見えない(大汗)

2 36


大学図書館から稀少な画集を盗む4人の大学生の実話を映画化。

予告編詐欺な映画。だがそれがいい。役者と見紛う事件の当事者へのインタビューと、役者が演じるフィクションが交互に進み「真実」「実話」に曖昧さを滲ませる。彼らを笑うことが躊躇われる、ほろ苦い青春映画。

0 11

遅くなりましたが、copicpaper届きましたので試し描きしてみました~✨
カラーレスブレンダーで滲ませながら塗ってましたが、紙が歪みにくいので塗りやすく、つけペンや水彩色鉛筆も使いやすかったです☺️
にじみとぼかしがやりやすいのが嬉しいですね!

6 26

一番好きな青色滲ませが楽しいのでローズマリーはアナログ塗りしたかったのであった……。

0 0

いよいよ明日は
いつもと違ってスピード違反はしませんがトップバッターですのでハードな音で持ち回って世界滲ませに行きますので何とぞ!!
コスプレ割もあるぞ!!

9 7

RTから失礼します。
生きていればまた来れる日もあるから今は我慢しましょう(拳から血を滲ませながら)

0 1

25曲目!『東京テディベア』より
「愛されたいと口を零した もっと丈夫なハサミで顔を切り取るのさ」
全顔とは打って変わってそんでいつもより更に滲ませたりぼかしたりしてみた。なんだかんだあやめさんはあまり描いてないから新鮮だったなぁ
この曲は何となく境遇とかがあやめさんぽいなと思いました

3 20

AdobeFrescoの水彩で色をまぜまぜして滲ませるテスト
少し使い方って言うかクセが判って来たかもしれない

23 65

Adobe fresco試し書きしてみたけどすご〜〜い!!!!!!水彩ペン以外の線も後から滲ませられるの楽しい

5 42

Adobeから出たfrescoは、iPad用絵描きアプリの王者Procreateを超えるか?水彩シミュレーション機能だけが頭抜けてる以外はこれからだな🤔とにかく滲み再現が凄い。そこまで広がらないだろーってところまで水筆で追い滲ませできる。滲ませ放題。調子に乗ってたら iPadが熱くなってきたのでラクガキ中断

0 5

COLORs 制作過程〜背景②〜

上から更にオペラを滲ませていきます
濃いめで

0 2

100均アルコールマーカーその2!
用紙変えたり滲ませたりいろいろ試し中です。
薄い色使いやすい😆と思ったら二枚目にしてペン先がご臨終の気配...oh...

0 2

ウォーターフォード、ホワイトワトソン、マルマン
ウォーターフォードは滲ませやすいし発色も良い感じ。ホワイトワトソンはランプライトとおんなじ感じで絵の具弾いて滲ませるの難しい。発色はランプライトのが良さげ。マルマン、ぼっこぼこ。
※あくまで個人的な感想です。異論は認めます。

2 13

【エコライン ブラッシュペン 506 ウルトラマリンディープ】
例えるならカラーインクのペン版。発色良い、水で薄めても分離なし、水彩とクリーンカラーの相性問題なし。透明のブレンダーもあるのでコピックのように滲ませること可能そう。1本450円全59色。今回は水で薄めて塗りました。

9 40

明るい花系の景趣だと可憐な美少女なのに、夜の暗めの景趣だと仄かな色気を滲ませる……君たち狡すぎないか………(すき)

0 0