「装甲板であと3分は稼げる!」
「メカゴジラ起動せず!」
「何故だ…何故起動しない!」
「ゴジラ、熱線反応!直撃します!」
「第四装甲板融解!もう駄目です!」
「やむを得ん、退避しろ!」
「待ってくれ、メカゴジラが起動すれば、奴を倒せるんだ!」

0 2

はー終わった終わった。乙甲乙乙乙乙でした。E-6最後退避艦あったけど友軍のおかげでスポーンと終わりましたね。ではまた次のイベントで。掘り?めんどうー

0 0

以前描いた イラストの続きのようなもの…
キャラ崩壊が予測されます…駄目だと思ったら『総員退避‼』を 推奨しております。 https://t.co/jgZqlqmfKa

1 4

だいたいB勝利。でもこれはこれで良いかも。
シャレにならん寒さなので、一旦茶屋に退避します。

0 3

友軍で金剛ちゃんが来て、退避した子の分を上回るほど削ってくれましたwww
ですから、艦隊司令部の価値がぐーんと♡

0 0

ところで響ちゃん(ヴェールヌイ)を護衛して離脱した雷ちゃん、無傷なのに中破バナーになってんだけど退避のときってこうなるんだっけ

0 0

雨雲から退避中につき
昨日、ちょこっとだけ中国なお写真も撮ってもらったから

📸→

3 8

エントランス凍死したから一度室内へ退避😆❣️
名刺が残りわずかですー♪発見したらもらいに来てね🥳👍👍👍

コートからスカートからビショビショの濡れ鼠さん!😖

4 37

辿りはついた
ネルソンが中破してるし、綾波は大井と退避、第二旗艦の夕立は大破しているが

0 1

トモエッ!!そこは緊張で100%吐くから早く退避するんだ!

4 20

いよいよE6に着手。とりあえず甲でいきます。
・・が、いきなり道中大破で怪しい雲行き(;^_^A
護衛退避の有難みが分かります。

連合艦隊なのに、通常艦隊の編成が選択できて驚きました(;^ω^)

0 2

E3甲輸送フレッチャー掘り完了。
通算2隻目。
第一艦隊の3~6番は育成艦だったり護衛退避した後の特攻対潜艦の入れ替え用だったり。
マンスリー遠征の影響で、一部の資源が増えている。
最近寝不足だから、明日は艦これほぼお休みにするか。

1 6

E-3-1甲フレッチャーさん探索15回目でお迎え出来ました。道中那智さんの退避が2回続いて、怪しいなぁと思ってましたが、天津風さんが頑張ってS勝利をもぎ取ってくれたおかげです。ありがたや

0 0

豆知識。
空襲マスで、退避してて第三(輪形)が使えないとき、第一(対潜)を使うといい。

1 1

Houston掘り編成。支援無し、司令部有り、先制対潜2、道中は退避見込みで、ボスA勝利以上狙い。攻略時と同様に特攻艦中心に構成してみました。【結果】周回数:1、S勝利:1、ドロップ:Houston

1 2

E3-1甲、秋津洲(未改装)入りスクショの編成で行ったら見事に1戦増えてボス前マスに到達してしまい退避が出てしまったけど、ボスには行けちゃって漣さんが魚雷CIで385叩きだして勝ってしまった。なんだこのgdgd。

0 0

退避中のすいかちゃん

1 11

日本軍の包囲を突破する力はなかったのだ。
だが、それでもABDA艦隊は勇敢であった。
2月28日午後6時、バタビアに退避し補給を受けた米重巡ヒューストン以下3隻は、闇に紛れ再度日本軍の輸送船団を攻撃するために出撃し、スンダ海峡にて護衛していた重巡熊野・鈴谷と死闘の末に果てたのだ(続く

9 40

昔使ってたHDDに退避してあった古い絵を漁ってたら
描いたことすら忘れてた絵とか画力が追いつかなくて完成を諦めた絵とか色々出てきた

3 12