『ホーホケキョ となりの山田くん』

結婚式から山田家誕生までを、ファンタジックなダイジェスト映像で一気に見せる。

ミヤコ蝶々さんのナレーションも味があって良い。 https://t.co/4SEZFmCX0B

0 2


 
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲

3 20







冒頭のボブ・ディランの"時代は変わる"でアメリカの近代史とヒーロー達をリンクさせる展開はグッときます😆✨

テーマの犠牲と正義を問う展開は賛否両論なのですが…色々な人に観て欲しいなと思う作品です

2 134

 
『007 CASINO ROYALE』

あの荒々しさに
驚きと期待で胸高鳴った

 
『007 CASINO ROYALE』

あれ、まだ聞いてないよね?と思ったら最後の最後に
" My Name is Bond, James Bond"

5 38

「むかしむかし、“円”が世界で一番強かった頃~」伊藤歩の英語のナレーションからはじまる冒頭から映画の世界観と織り成す雰囲気にひきこまれた。ノスタルジーで退廃的でアンダーグラウンドな街。

「ここは円の都、イェンタウン。円で夢が叶う、夢の都」

6 37


「リズと青い鳥」
外の階段から音楽室まで主人公二人が歩いていくだけなのにその情報量の多さと表現の美しさと感情の豊かさがもう最高。

5 13


コレ1番に思い出したな〜
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
Vol.2

1 1


もうこれは圧倒的に『バーフバリ王の凱旋』。
オープニングの歌が最高なんですけど、歌が始まって最初の歌詞(字幕)

「一人の死」

ここで泣けます。

29 112


間違いなくガーディアンズ・オブ・ギャラクシーですね。始まりを観ただけであ。。この作品面白いなってわかるんだもの。

1 2

わーからんのか!これはもう戦争なんだ!!

0 0



毎年一度は(台風の季節に)見たくなる一本。

4 16


「装甲板であと3分は稼げる!」
「メカゴジラ起動せず!」
「何故だ…何故起動しない!」
「ゴジラ、熱線反応!直撃します!」
「第四装甲板融解!もう駄目です!」
「やむを得ん、退避しろ!」
「待ってくれ、メカゴジラが起動すれば、奴を倒せるんだ!」

0 2

ヒロイン(の一人)の首がすっとんで始まる…これ以上インパクトのある導入を他に私は知らない 



※ちなみにラストシーンに至るまで全てが大好きな映画

3 12