//=time() ?>
銀魂vsデスノート戦いの歴史①
2004年
1号で「DEATH NOTE」
2号で「銀魂」連載開始
↓
・銀魂の空知先生
編集長に「若いから次がある」と死刑宣告される
↓
・銀魂コミックスがそこそこ売れるが
デスノートが史上最速で100万部突破
↓(続く)
#銀魂 #gintama
#DEATHNOTE #デスノート
中国で三部作2100万部以上を突破
アジア&翻訳もの初のヒューゴー賞受賞
現代中国最大の衝撃作、ついに日本上陸
【三体】劉 慈欣
https://t.co/GDQtHeYrPS
【kodomoe8月号、明日7/5(金)発売✨】
3大付録その1(別冊32P絵本)は
100万部突破の大人気シリーズ最新作
「#ノラネコぐんだん カレーライス」(工藤ノリコ)!
今回の舞台は「ワンワンカレーライス」。とれたてのシーフードのカレーが、とっても美味しそうですよ〜!
https://t.co/rNRCMuhJYG
ただ今ジャンプ+公式Twitterにて、
【#地獄楽 祝100万部突破記念キャンペーン】実施中!
#地獄楽のイチ推しシーン のハッシュタグと共に、地獄楽への愛を募集してます!
抽選で貰えるプレゼントが凄いです!
詳しくはこちら→https://t.co/6bWcQklhlp
期間は6/23(日)まで!
ぜひご参加下さい!
電子の単行本と紙の単行本を合わせると、100万部突破だそうです。
そんなことが自分の人生にあるとは思いませんでした。
貴重な経験をさせていただいてます。
もぁらす先生、編集部の皆様、そして読者の皆様、本当にありがとうございます。
プチばずりしたので、宣伝貼る。「スライム倒して300年」、シリーズ累計100万部突破しました! コミカライズのほうはウェブで連載してるのですぐ読めます!⇒ https://t.co/mSNJLwL2E9
ちなみに、編集者の仕事の話でしたので、あまり触れることができませんでしたが、「天久鷹央」シリーズが100万部を超えた最大の原動力は、知念さんの執筆ペースです。最初の一年で4冊。文字数にして【60万字以上】です。書き手の力が、作品への熱量が、たくさんの読み手に届いたのだと思います。
本日5月9日に、羽仁倉雲先生作画のコミカライズ版オンリーセンス・オンライン9巻が発売しました。
シリーズ累計100万部突破、キャラ人気投票実施中です。
本日、オンリーセンス・オンライン17巻の発売日です。
またシリーズ5周年&100万部突破記念のキャラクター人気投票がファンタジア文庫公式サイトで行なわれております。
イラストレーターのゆきさん様からも素敵な応援イラストをいただきました。
https://t.co/48Lj0RuaMP
スクエニ版『薬屋のひとりごと』コミックス累計100万部突破を記念して、新連載『薬屋のひとやすみ』が始まります☆.。.:*・゜
っていうのをやってみたかった名残りの画像です…! 今後ともよろしくどうぞ(*..)
#薬屋のひとりごと
🌄BE・LOVE5月号 本日発売🌸
100万部突破!! #安藤なつみ さん『#私たちはどうかしている』第45話✨
ライバルとなった椿と七桜は茶会で対面し、共同で和菓子を作ることに。そして湯宿から温泉に招待された二人は!?
思いは散り散り、七桜ピンチの回です!
書影初公開! 最新⑨巻は4/12発売✨
ビッグガンガン版の『薬屋のひとりごと』が累計100万部突破!サンデーGX版も重版続いてるみたいなのでコンテンツとして凄い人気ですよね。これはアニメ化するだろうなぁ。
重版出来❗️
知念実希人『天久鷹央の推理カルテⅣ 悲恋のシンドローム』に増刷がかかりました!なんと、15刷です!読者の皆さまに支えられて、ずっと愛されるシリーズに。いとうのいぢさんが描く鷹央先生が目印です。『ひとつむぎの手』で本屋大賞ノミネートの作家が描く100万部突破の医療ミステリー!
【100万部(泣)記念】
本当に本当にありがとうございます!!
もうプレゼントするものがありません(泣)
何か案がありますでしょうか?
(とりあえず壁紙作りました。
2週間限定です。
https://t.co/enaR5iEYWI)
重版出来❗️知念実希人『天久鷹央の推理カルテ』が増刷です!刊行から4年半、版を重ねて19刷、単巻で20万部を突破しました。手に取り、読んでくださった皆様、本当にありがとうございます。『ひとつむぎの手』で本屋大賞ノミネート作家の代表作!100万部突破の医療ミステリー!
「スライム倒して300年」更新しました! https://t.co/3mWz5hvOXF シリーズ累計で100万部突破しました! 3月14日頃に小説9巻がCD付き限定版と同時に、4月に漫画4巻が出ます!
「スライム倒して300年」がシリーズ累計で100万部を突破しました。こつこつやってきたことが、何か報われた気がします。これからもこつこつやっていきたいと思います。