少年マガジン創刊10周年記念の寄せ書きが豪華!
ちばてつや先生のジョーは1968年11号の扉絵の色を抜いたカットですね!
  

11 49

20220206.   次期711号室のアタッカー、ラン・リエルロイス。武器はボーラ(投擲&打撃、絞)。但し、この絵のは超非常用、精神安定用ガムランボール。遠征では同じ大きさの質実剛健な、血がついても拭えばすぐにきれいになるつるっとした物を使う。

0 2

20220205.   次期711号室の住人。ランちゃを運命の契約者と見初めたおちびさん(兎小人)。毛色は変えるかも。時間切れの為ほんじつはここまで。

0 2

ラン・リエルロイス。養父母の甥に半年程性的暴行を受けていた。マリエラセス暦3903年2月7日に発覚。養母が青春時代に暮らした711号室が偶然空いていた為、2月8日、ランが心機一転できるよう賃借して住まわせる。202220204.   要らん線を消しました。

0 1

ぼくは少年探偵ダン♪♪/ガモウひろし 全2巻
1998.43号〜1999.11号まで連載
推理漫画でありながらギャグテイストが強い作品
容疑者の並ぶシーンでは犯人の名前や容姿などで読者からはもろ分かりであるものの推理の結末はしっかりと練られているため面白い

0 0

少年探偵Q/しんがぎん 全2巻
1998.11号〜26号まで連載
しんがぎん先生の最後となった連載作品
『少年探偵Q』というドラマの主人公である少年が撮影現場などで起こった事件を解決していく推理漫画
本作は原作がついているが作画との打ち合わせはなく話の構成を書いた台本が1話ずつを渡されるだけだった

0 0

20220203.
 次期711号室の住人。右耳半分ちぎれ・左耳半分折れ。犬獣人。マリエラセス連邦生まれ・ミュツール共和国育ち。な、なまえとかその他諸々はまだ……。

0 5

20220202.  手癖らくがき。#バースセイバー
711号室の爺グロリアスこと、C'mon諭の十輝ちゃ。笑う事に慣れてないのでちょとへたくそなかんじ。

0 3

【ガラポン11号機】
目玉機体紹介の第三弾は
「テレーゼ」です!

彼女もブリスガンド銃士皇国所属の、最後に紹介する「三銃士」です!
巨大なボウガンでの中距離戦闘を得意とし、打ち切った後はリロードをすることで
再び高火力なボウガンの射撃で戦闘できます!

27 61

【ガラポン11号機】
目玉機体紹介の第一弾は
「ネーベル」です!

ブリスガンド銃士皇国の近衛騎士にして、紹介する一人目の「三銃士」です!
二丁の専用魔工銃で相手をスタンさせながら自身の飛行ゲージを回復します!
さらに魔工銃を連結させ、一時的に大型銃として戦うことも可能です!

33 69

ニンテンドーパワー111号目

フォーラム、感電死寸前のクッパの命乞い?や1080°のイラストなどなど。
付録ポスターはポケモン、宮本伝説としてインタビューやキャラのラフ絵など掲載。 https://t.co/xmQ5NlgzMI

6 42

鬼滅の刃(2016年11号から2020年24号まで連載,全205話,全23巻)
鬼になってしまった禰󠄀豆子を人間の姿に戻すために奮闘する竈門炭治郎の奮闘を描いた大人気漫画作品。

0 0

現場猫のトレンドレポート!

【一般編】 モノマネ50連発 & スワーヴアラミス

【ボードゲーム編】

「45周年記念トランプ 花とゆめ 2019年10・11号付録」
(https://t.co/19mmeqVO6n)

「Demon Brave-デーモン ブレイヴ-」
(https://t.co/Dix3v95Y5v)

0 0

プリンス R380A-Ⅰ
色々な11号車描いてみました😝

パッと見同じですが
よく見ると違います😆

1枚目 : 第3回日本GP当時
2枚目 : レストア前謎仕様
3枚目 : レストア全塗後(現在)
4枚目 : S&S復刻車

0 13

文学フリマ京都に出店します【1/16 みやこめっせ あ-27 パナトリエ】手刷り版画雑誌パナトリエ11号のデジタル復刻版を販売。『アナと雪の女王』の評論マンガ『アナ雪、無職の衝撃』鈴木清順大正浪漫三部作の評論マンガ予告ペーパー『クソゲーツィゴイネルワイゼン』も配布。

2 5

超弩級戦士ジャスティス/山根和俊 全2巻
1993.48号〜1994.11号まで連載
こいつは極上だぜ!!
地球を襲い人間界を侵略しようとする生物と人間を守る正義のヒーローとの闘いを描いたバトル漫画

0 0


1990年、TBSの秋山豊寛記者(当時)を載せたソ連のソユーズTM11号が打ち上げられ、日本人初の宇宙飛行に成功。


『かぐやを追って、宇宙へ行く。』

元ネタは星野之宣さんの「月夢」です

3 58