【メゾンエレメント】入居者紹介まとめ 前半 (6/20)
011号室 : ナトリウム
012号室 : マグネシウム

4 31

RP
自分が最初に読んだアニパロシリーズはjuniorの11号。岡本章先生のトウマが表紙だった。
その後本誌のアニパロコミックス30号を読んだらオリジナル漫画がたくさん載っていて驚いた。古本屋で前の号を集めに回った。単行本も本屋で集めた。
懐かしい所で、ぶりいくら先生のヤブヤブムーンを再掲。

4 24

毎週土曜日発行『中日こどもウィークリー』(現在722号)に連載中の「さくらけの日常」
これは2013年8月24日〜9月14日(108号〜111号)に掲載の4話分。
今日ものんびりやってます。

中日こどもウィークリー:https://t.co/MVI6sO79WZ

4 17

ヤングアニマル11号発売!! 『地雷グリコ』13話(自由律ジャンケン④)掲載されています!! ヤングアニマルwebでも読めます!!!
https://t.co/ez5AzSV1mi

ホットココアを買いに行く鉱田ちゃんです☕️✨

40 97

11号ちゃんの移動時、装備がカタカタ鳴るの好き

693 5785

今日発売のヤングキング11号に「隣人さんはおせっかいお姉さん」27話が掲載されてます!!
彰人君と紗希ちゃんのデート回です!!

23 277

11号と待ち合わせ

1251 13784

しおらし11号

1242 13608

さて、少し解説でも。
今回、「まきばの小火車」に登場する羅須の機関車たちから、楠木製作所製6号と羅須地人鉄道協会製11号「MUFF POTTER」に登場してもらいました。
この子たちを選んだ理由については、おいおい書いていくとしませう。

0 0

待機する11号

1186 13439

ゼンゼロの11号描きました🤗

13 27

プロキシを倒し返す11号

1298 16276

トリガーと11号
トリガーさんエキシビション見て好き好き好きになってしまいました…

657 4861

去年某所で描いてた11号 誕生日だった記念に出しとく

3 12