(*´д`*)実際、ちょっとした『あの頃の風景』な記録映画やと思いました。
▼これはゴジラの逆襲に登場する、地下鉄御堂筋線 淀屋橋(よどやばし)駅とその地上模型。50年代末ですが、私の幼かった60年代初頭と変わりません。

0 1

人類SOS! トリフィドの日(日本語吹替収録版)[DVD]
https://t.co/4Gzqyy6Drf

盲目となった人類に
人喰い植物が襲い掛かる!
60年代のSF 作品
https://t.co/ajLjBNvFdn




THE DAY OF THE TRIFFDS(1962・アメリカ)

1 1

これも1860年代の(大量生産に最も適した版画技法である)steel engraving による《絵画芸術の寓意》の複製版画。フェルメールが急に有名になりつつある過程の産物で、原作者は「フェルメールおよびデ・ホーホ」とのこと。合作ですよ! 何と申しましょうか・・・・もう無茶苦茶でござりますがな。

5 31

まあ、あの連中のお陰で以降は露骨な人種差別は忌まれる傾向になったのは良かったです(とはいえその後もまだまだ道は険しかったがゆえに60年代の公民権運動とかが起こったのですが)

0 1

見てきた!
60年代のサブカルから説明してくれるからどういう影響を受けて作品を作っているのかがわかりやすかった

0 1

の世界観、人物相関】
未来世界
科学都市
太陽エネルギー
科学者と孫娘
地下のミュータント 等々

宇宙のデッドライン [DVD]
https://t.co/9xfZuKrWIv

タイムパラドクスに挑む
劇場未公開の60年代作


0 1

1960年代に
週刊少年サンデーに
連載されてた
赤塚不二夫さんの
「おそ松くん」

当時は表現に難癖付ける
反日活動家も少なく

今よりも確実に
表現の自由が守られてた。

117 477

ランプの魔人風の大魔王と並行して登場するのが『西遊記』の牛魔王。
手塚治虫『ぼくの孫悟空』の連載は1950年代で、60年代にはアニメ化もされている。
70年代にはドラマ『西遊記』(78)も人気を博し、これらの人気が『ドラゴンボール』(84)に影響を与えたことは想像に難くない。

0 0

未来を夢見た華やかなデザイン、でも実際に来た未来は全く華やかではないって。
だからこそカッコよいのよ60年代ファッション。

15 79

「リスペクト」アレサ・フランクリンの歌の意味がわかる。60年代の雰囲気がいいね。

1 3

埼玉近美とうらわ美術館、2館同時開催のタイガー立石展。60年代の和製ポップアート、想像以上にかっこいい。

0 1

夜中にBob Ross先生のライヴ配信を見て描きました。PC不調のため途中から視聴出来ず想像で補った所…全くの別物に🤯

イメージは1960年代頃?の海外絵本風なタッチにしたつもりですが…構成力と想像力が足りません😵‍💫難しい…

1 10

11/27は開業記念日なのですが、KingCrimson(プログレ四天王@イギリス)の来日公演日であり、数ヶ月前のチケット先行発売でSS席をゲットしていました。
高齢バンド(70代、1960年代から活躍し続けている)なので、来日は今回が最後か?と言われています。
 
https://t.co/mMErPJY14g

0 39

『ラストナイト・イン・ソーホー』試写で観ました。夢で60年代を生きる歌手とシンクロする女性を襲う恐怖!時を越えて交わる2人の不思議な関係性の話から後半は驚きの展開に。丁寧な話運びでスムーズに物語に入り込める。映像も流石のクオリティで、街並みやファッションを眺めるだけでも元が取れる。

404 1796


カローラの進化の歴史は、お客様との思い出の歴史。
カローラの軌跡がタイムラインでさらに となり蘇ります。

エピソード01『カローラがうちに来た』の舞台は1960年代

36 234

【宣伝・作品紹介】『Phototaxis Pixies Os Canibais』1960年代アメリカを舞台にユーゴから来た百合夫婦が陰謀と暴力に巻き込まれたり暴力をもって陰謀を食い散らかしたりする暴力小説です。第九回ハヤカワSFコンテスト一次通過作品。つまり二次で落ちた。そういうことだ。

0 2

✦….

60'𝙨 𝙛𝙖𝙨𝙝𝙞𝙤𝙣サンディ編②….✦

👗ピンクのテントドレス

首元にはキラキラのスパンコールにピンクのシフォン素材のミニドレス✨
60年代にしては控えめな膝丈はサンディ(アニャ・テイラー=ジョイ)の誇りの表れなんだそう!

🖌

15 87

60年代のTVドラマ「アダムス・ファミリー」より、ウェンズデー。
彼女が踊ってるシーンに違う音を被せるというMADがある。
ダンス上手い上手い✨よかったらリンク先見てみてー🕺

https://t.co/CBi4tkzRHN

0 4

スパイダー・ベイビー  [DVD]
https://t.co/rM7CxSwDHP

その一族は年齢と共に
になる呪われた者たち
美少女もやがて人を喰らうのだ
莫大な財産を狙い
遠い親戚がやって来たが・・・

60年代 ホラー





0 3

✦….

60'𝙨 𝙛𝙖𝙨𝙝𝙞𝙤𝙣サンディ編①….✦

🧥白いロングコート

60年代に流行したアイテム白いビニールコート+レインブーツスタイル✨
コートをワンピース風にアレンジしたサンディ(アニャ・テイラー=ジョイ)の着こなしに注目👀❣️

🖌

17 93