//=time() ?>
DUSToidよ歩行は快適か? のねこです。初aviutl。シリーズとして名前を冠してますけどもう全然ファミコン風じゃないです。https://t.co/ewOUgJUG7l
アイコン変えました~
お借りしたもの
モデル:ギリコ様
エフェクト:そぼろ様 ikeno様 おたもん様 カヤ様 切な顔P様
ツール:MikuMikuDance MikuMikuEffect AviUtl
@Nenza_otomad183 このふたつのアイコンの前に使ってたアイコンと今使ってるアイコンだけどちなみに全部スマホで作ってるのよね(もしかしたらAviutlでアイコン作るより楽かも?)
effect + 加筆 + AviUtl
加筆は髪を若干、目のハイライト、太ももの影、オーバーレイレイヤーで色味を強調
光が差してるような線の表現はAviUtlのカスタムオブジェクトの雨を使いました
現行maimai最後の動画編集が終わったのでエンコ投げてゲーセン行って帰ってきたら「メモリ不足です」のメッセージと共にAviutlくんが落ちてた時の顔。
@establ 縮小で画像がジャギるというの、もしAviUtlでこの現象が起きている場合は拡張編集の設定で画像処理を間引いて表示のオプションにチェックが付いてるのが理由かもです。処理を軽くするためにプレビューを左みたいに荒くしてるだけで多分エンコ時は綺麗になる気がします。勘違いだったらすみませんー。
aviutlでやる意味は全く無い気がするけれど、メタセコでモデリングしたローポリモデル(objファイル)を読み込んで3Dのカメラワーク付けなど
#aviutl