ドラクエ2(DQ2)の思い出
何を血迷ったか、全員仲良く同じ経験値でスタートさせた本作。マンドリルトラウマですw とにかく復活の呪文に泣かされ、最終的にロンダルキアへの洞窟で呪文紛失でリタイヤ…今思うと地獄を見ずに救われたのかも?w SFCで普通にクリアできました(^^)

2 12

ムーンちゃんの髪の色
昔と今(合ってるかな)

3 43

⭐ドラクエの日まであと2日⭐
やっぱりDQ2は3人そろっていないとって思う。

2 7

あと2日で5/27、ドラゴンクエストの日なので、過去絵でカウントダウン!

30 135

DQ2といえば!

35周年まであと2日✨

45 304

DQ35thカウントダウン・10日目!

15 108

DQ2楽しかったですクリア記念!

143 577

ふしぎるう さんからバトン頂きました。
いやー、DQ2ばっかりですね。
過去絵もしばらく経ってから見るとなかなか当時と違った味わいですな。







以上の方にバトンをお預けします。
強制ではございませんので、お気軽にぽぽぽーんと。 https://t.co/Vtm1R4d7gU

5 22

The name Tonnura (トンヌラ) seems to be a running gag name that was one of the possible names for Cannock’s Prince in DQ2. The name returns with Pankraz in DQ5 wanting to name his son Tonnura. If the player names the hero that, then Pankraz would suggest a better name than that.

10 53

【DQ2】ローレシアの王子。
帽子脱いでる時、帽子は後ろに、ゴーグルは前方にお下げになるんだろうな、と思って。

36 170

元の姿に戻れるなんて

21 150

DQ2 ルプガナの洗礼

63 239

【DQ2】休憩タイムのロトっ子たち!

20 80

アニメで見るメガンテ→ザオラル(ザオリク)の流れ。1987発売のDQ2におけるサマルトリア戦法(後発品で調整された)がまさかの2021年に復活。これしかない展開、見事な演出ながら、流石に目の当たりにしたら驚いた。

6 13

ロトの末裔(サマムン版)

6 20

『#キラーマシン』

大昔に作られた心をもたない殺人マシン。
からくり仕掛けの体内に永久機関を内蔵。
赤い目は交換式ランプで寿命が近づくと光が弱くなる。
開発者はドクター・デロトと呼ばれる人物。

初登場はDQ2。2回攻撃や痛恨の一撃、呪文がほとんど効かないなど多くの勇者達を苦しめてきた。

15 181

というわけでムーンたん(紫髪)ですぞ!考えてみればこのコもわんこ娘ですよねぇ。そしてまた肌率100%に近い絵を描いてしまうつちきさん。考えてみるに、わたくしの人生初萌えなるものがムーンたんだったのやもしれませぬ。

15 108