画質 高画質


各レースカテゴリーでの平さんの走りのサンプル絵です🤗
中でもマルボロカラーのYZR250の平さんがカッコ良くて好きですね!
それとリアホイルだけが赤のテック21カラーのYZR500は平さんが2年連続でPPを獲った際の鈴鹿での勇姿です🤗🤩😉

18 159

こちらはインファーノ30周年記念イラスト。つまりGPカーも描けるぜって話。

0 30


古めのシュワンツさんのサンプル絵です🤗
ヨシムラが発掘したシュワンツさんがAMAスーパーバイクを走っている頃ですね!
まだ、ハッキリしたリーンアウトになっていない時期ですね。GP500に乗り始めてからリーンアウトが決まり出しました🤩🤗😉

12 94

自分流スタイルっていうので現実のミニ四駆を組み合わせを入れる。
初期→少し前(それぞれアンダーFRPが持って無いのでプラ代用。)→現在のデュアルのレーザーパーツ盛り盛りとバイソンマグナム(ボディは実装されてないのでマグナムセイバーで代用)

0 5


1984.のスペンサーさんのサンプル絵ですね🤗
この1984.では、ホンダが初めて四気筒の2stマシンをGPにデビューさせたシーズンでした。ガソリンタンクが下で、マフラーが上にあるレイアウトになっており、三気筒NS500との乗り換えが行われました🤗🤩

10 116


1983.と1984.のスペンサーさんのサンプル絵ですね🤗🤩
スペンサーさんが着ているダイネーゼ製の革ツナギのデザインは同じなのですが、実はリアカウルの色味が違いますが、これがシーズンを表します。
カウルの丈夫が青いのが1983.で、赤い方が1984.仕様になりますね!🤩🤗

1 9


シビックのサンプル絵ですね🤩

この出光シビックもタミヤラジコンのFF車用ボディでした!
ボディ長が短いので、4WDのボディとしても使いたかったのですが、確か?タミヤGPのレギュレーション的にはFF車にはFFボディ!とかになっていたので、使えなかったのが悔しかったですね💦😅

2 34

One gundam per day. Day 98
GP-03 and Dendrobium

564 3099


ライダーとメカニックを描いたサンプル絵です🤗
レースの世界では、走る選手は勿論なのですが、そのマシンを整備するメカニックの存在も忘れる事は出来ません!
ライダーとコソコソと話す姿を観ると、何を話しているんだ!と気になってなりませんね🤩🤗😉

21 152

オシャレに気を使わないからシャツがだるんだるん🐸

44 261

トレンドに が入ってる?
日本GPのチケット発売開始なんですな、もうすぐ今シーズンも終わりかあ…みたいな気分に(´∀`)

21 151

英国GPなのでイル・レオーネ貼っておきますね

2 69

英国GPなので大英帝国の愛すべき息子貼っておきますね

5 88

Updates on the Musume 2023 special liveries:

RedBull Miami Vibe
McLaren Triple Crown
Williams 800th GP

6 52


V5チャンピオンとなったミックドゥーハンさんのサンプル絵ですね🤗
バイクに興味の無い方々から観たら、ドゥーハンさんのライディングフォームは変わったイメージの乗り方にも観えている様ですが、レースマニアの我々からするとカッコ良い乗り方ですね🤩

13 93


平さんのバトルシーンを集めたサンプル絵ですね🤗
平さんも、以外と激しいバトルシーンを観せてくれたライダーでしたね!
スタート時から一気にペースが上げられれば、そうとはならなかったのですが、色々な面でそうとはならなかったのでしょうね😅🤩🤗

20 134


上手く描けた青木宣篤さんのサンプル絵ですね🤗
中でもケニーさんのチームKRで走られていた宣篤さんでしたが、ケニー監督に認められての抜擢ですから、ライダーとしての資質の高さを感じますね🤗
トレーニングも積極的にされていますし、まだまだ前線を走れると思うのですがね🤩🤗

10 104

イギリスGPレース後の木曜日、メルセデスとマクラーレンは視界不良に対する解決策をテストする予定です。メルセデスは後輪に新しいホイールアーチを付けて走行を行い車両後方へのウォータースクリーンを減らすテストを行い、マクラーレンはホイールアーチなしで走行し比較検討のデーター取集を行います

31 180