スペンサーさんと並び、世界ナンバー1の速さを誇ったシュワンツさんの絵を集めました🤗😺
このリーンアウト乗り!実にカッコ良かったですね🤗😊🐶😺

25 192


世界GPの中でも乗り方が同じ感性のライダーの絵ですね😊🤗

他にもミックドゥーハンさんもいますが、この真後ろな構図からは描いていなくて、、、😅💦🐶😺

20 180



伝説となったシーズンを闘った、3ライダーの絵ですね🤗😊

1シーズンを通じて、あんなに面白いシーズンも珍しいでしたね😊🤗🐶😺

23 162


フォロワーさまから、再びシュア頂いたシュワンツさんの記事が再浮上してきたので、それを私がシュア致しましたが、そのキャプションに「シュワンツさんの誕生日」とあるのですが、シュワンツさんは6月生まれですので、ご注意差し上げておきますね💦😅💦

3 60


宿命のライバルであった、シュワンツさんとレイニーさんのバトルシーンの絵を集めました😊🤗

現役時代は、お二人自体が憎しみ合うくらいに激しかった!と言っている通りで、この二人の関係はキツ〜い!ものでした💦😅😱… https://t.co/vmvV5LWUvv

17 121


いよいよですね〜😊🤗
今週は、鈴鹿8耐ウィークに突入しております!

ず〜っとですが私の場合は8耐は、エアコンを付けた部屋で、ユックリ観る!と決めています😅💦… https://t.co/7MROJa283I

12 107


立ち上がり時のウィリーを描いた絵です🤩😊
ちょうど加速効率が一番良いとされる、3インチくらいのウィリーの設定です!ちなみに3インチウィリーが良い!と言われたのはケニーロバーツさんです🤩😊🐶😺

22 143


偉大なる世界チャンピオンの、ケニーロバーツさんとケビンシュワンツさんの人物画ですね🤗😊

私の場合は、人物画であっても筆のタッチを表したいので、筆むらは残す塗り方をしています!… https://t.co/08fM0lBmQt

8 49


レイニーさん、シュワンツさん共に凄いライダーでしたね!😊🤗

心に強く刺さっています!

13 141


このイラストは、アレックスクリビーレさんが、ダグチャンドラーさんをパスするシーンをライン取りイラストで描いたものです😊🤗

ちなみに、1番前を走るのはケビンシュワンツさんです😊🤗

5 55


AMA時代のライバル達ですね🤗😊

この3人は1989.シーズンで、激しいチャンピオン争いを見せ、GPファンは物凄く盛り上がったシーズンとなりました!😊🤗🐶😺

27 189


AMA時代のシュワンツさんのサンプル絵ですね🤗
当時のGSXRはデカかったので、描いても迫力ありますね!😊🤗🐶😺

8 140


シュワンツさんの世界GP仕様と鈴鹿8耐仕様のサンプル絵ですね😊🤗

当時でもこれだけ特徴のある乗り方のライダーは少なかったです!… https://t.co/TFD7u0ZSO1

30 235


ペプシ時代のシュワンツさんのサンプル絵ですね🤗

私の場合は絵を捻る事で、安定感を無くしスピード感を出しているのですが、どちらの構図がお好きですか?
水平の安定した構図では、なかなかスピード感、迫力が出にくいのです🤗
ですから捻っているのですね!🤩🤗😉

13 135


古めのシュワンツさんのサンプル絵です🤗
ヨシムラが発掘したシュワンツさんがAMAスーパーバイクを走っている頃ですね!
まだ、ハッキリしたリーンアウトになっていない時期ですね。GP500に乗り始めてからリーンアウトが決まり出しました🤩🤗😉

12 94


全盛期のシュワンツさんのサンプル絵です🤗
白基調のペプシスズキのカラーリングは、新人のイメージがあって、しかも無茶苦茶速かったので、周囲の選手達は手を焼いたでしょうね🤩🤗
難しい走りをしていましたから、転倒が多かったですね🤩🐷

11 126


ヨシムラ時代のシュワンツさんのサンプル絵です🤗
赤と青バージョンがありました!
定かでは御座いませんが💦赤い方が1986.で青い方が1987.かと思います😅💦
まだ、完全の2ストのGP500の乗り方になっていないので、リーンアウトのメリハリはありませんね😻🐷

9 89