画質 高画質

『永遠に僕のもの』

実在したサイコパス美少年の話。綺麗な顔して窃盗や殺人を重ねる姿は狂気そのもの。エスカレートしていくカルリートスを誰も止めることが出来ない。

美しい少年が涼しい顔して人をぶっ殺していく。残酷なんだけど、どこか美を感じてしまう…そんな不思議な映画。ヤバいわ…

4 82


読み取り装置はあるけど、バーコードそのものがない(´・ω・`)

2 3

ラスベガスダウンタウンは世界で最も元気なアートエリアの一つ。毎年行われるLife is Beautifulのイベントによって壁画がどんどん増えていたり、市の政策によってエリアそのものが美しく生まれ変わる過渡期だったりと、昔ながらのラスベガスの喧騒との混ざり合いがいい具合にカオスで心地よいです。

1 40

初めて出会った頃の貴女はまさしく悪魔そのものだった。

0 0

日めくりPSYCHO-PASS
10/6



あの日から伸ばしたままだろう髪が、
悲しみと絶望が降り積もった日々の長さそのもののようで……
その綺麗な髪を翻して復讐のため港屋たちの元に駆けていくシーンに、めちゃくちゃ胸が痛んだ😢



22 94

観了

「よくわからない」
という感想が並びつつも
釘付けになる奇妙な描写

自分でもわからない感覚は
思春期の心中そのものだね

先が見えない不安からの
元の世界への微かな希望

島での2年間は長良の妄想
だったのでは…と妙に切ない

でも瑞穂と漂流の記憶が
共有出来てて安心したわ🥲

3 44


SP完結お疲れ様でした😭😭🙏
スマブラは私の人生そのものです!!!!!
桜井さん、本当にありがとうございました!!(過去絵)

7 36

「運転者」とても面白かったです。
完全に「世にも奇妙な物語」そのもののような話が展開されます。
子供のいるお父さんなら絶対ハマる内容ですね。
休憩時間ずっと読みふけってしまいました。
啓発本のようなところがありますが納得させられます。
次は「神様の定食屋」
これいってみたいと思います。

7 141

「徴用工像」のモデルは日本人か否か、韓国の2つの裁判所が下した真逆の判断
https://t.co/6l0Yv7pA5U
“…慰安婦に比べて徴用工問題は太平洋戦争末期の1年間に満たない…韓国は当時の「徴用」そのものが違法行為だと主張…また徴用工だと被害を主張する人々の中には募集工も含まれていると見ている…”

1 0

回答ありがとうございます。
すみません、一個だけ試して欲しいことがあります。
一度アプリを閉じてもらってスタート(1枚目)に戻り、タップで進むと惑星降下直後の会話が出てくる(2枚目)ので、これを右下のボタンで閉じずに、会話シートそのものを下にドラッグして閉じてみてください。

0 0

「あの探してた"愛"は君そのものなんだ」

オクライ

3 11

SCP-6000が既に公開されているけど、いまだ5000を十分に理解していなかったから先程考察記事を読んで大筋を把握出来たとこ

報告書そのものは財団技術で出来てるっぽいパワードスーツ(画像イメージみたいな)と、その中に入っていたピエトロさんという職員の死体なんだけど、おまけが本編のタイプ

1 1

流れが悪くSSそのものが全然来なかったので一旦ブラウザ閉じて引いたら残り120枚でブルーゼも来てくれた!
大勝利!!!

3 40

シュジャ(しゅじゃ)
四神の一人
九龍のことを知っているらしい?
活発で元気な女の子(男にもなれる?)
長く生きているが、心はまんま女の子そのもの
最近は自分ら四神の存在を忘れられていて寂しい
いつも外を見守っていて自分も外に出てみたいと願っているみたい

0 5

4年ぶりの再掲だけど、これを描いたのが2017年11月。
まだ改造も来ていない頃からウチで一番頑張ってくれたので、ケッコン祝いに描いた1枚でした。
我が母港の4年間は綾波が歩んだ4年間そのもの!
これからもよろしく!


46 160



ちょっと遅いですが…😅💦

天使…のような羽根のある過去絵たちと、私には存在そのものが天使でしかない我が家のリボーンドールのジュリエットを貼ります🌷🌸🌺🌻

🙊💓

7 54

『ワッチャプリマジ!』第1話を鑑賞。怒涛の勢いで提示される作中専門用語。そのいくつかにはキャラクターの説明が加わったりもするのだけれど、会話のノリや言葉のトーン、言葉そのものの“デザイン性”によって視聴者になんとなく理解させてしまう、高度な「説明的」のバランス取りがなされている。

0 5

私そのものだわ。
そろそろ美容室行かねば✂️

0 6

 擬人化はたくさんあったけど動物そのものはあんまり描いてなかった

28 60