//=time() ?>
おはようございます。
本日は1896年に日本で初めて映画が一般公開されたのを記念して制定された映画の日との事。
映画館でゆっくりと照明がおちて、さぁ始まる!という空気感が大好きです。
https://t.co/qzDKpbISGT
#映画の日
#映画
#トリフル
〖神名無童子〜完結篇〜〗!!
全ての公演が無事に終わりました!!
絵空箱の皆様、音響・照明様、役者の皆様!そして、御来場頂きましたお客様!!本当にありがとうございました!
鋲助と出逢えた事、感謝致します。
また逢えたらいいな((*´ω`*)
#神名無童子
皆さま、おはようございます。
今日は、日本金型工業会が定めた「金型の日」よ。自動車、家電、照明器具、食器…。さまざまな製品の成形加工に金型は使われているの。地味にすごいわ。
【照明】
製作集団void
『cherishedmemory〜失われた記憶の鍵〜 第一話〜人魚姫の章〜』
11月26日(土)~27日(日)
参宮橋トランスミッション
@VoidM2
https://t.co/OqUiwdeQE2
こちらはバロックの彫刻家ステファノ・マデルノの聖セシリア。不気味な感じがすごい。しかし、電子レンジでチンしてるみたいな照明はこれでいいのかしら。
DF(H-81)では真っ黒の壁を借りて、幽霊っぽい感じのブースにしよう…
骨が透けてる掛軸メインに墨絵の作品数点、物販は小作品集(墨絵+妖怪)、ポストカード(真昼・桂花の森)、昔のPCセット、照明も少なめ。
私は黒い着物に国芳のドクロの帯。空間でイメージ考えると楽しくなって来る…