//=time() ?>
おはようございます。
今日1月22日は ジャズ の日。JAZZ の「JA」がJanuaryの先頭2文字、「ZZ」が「22」に似ていることからだそうです。ということで、大沢聡Jazz Liveをどうぞ!
遅刻すみません;
今回はTOMOSUKEキャラという事で、一京と聞こえた気がしたので一京さんにしてみました。禅ジャズ好きです。
#土日のポップン深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
【更新】CD「逆転裁判 MEETS AGAIN ~オーケストラ&ジャズ~」の描き下ろしジャケットが公開! おなじみの面々が集った賑やかイラストは必見!(師匠)http://t.co/YMti3uL4wJ
「逆転裁判オーケストラアルバム」と「逆転裁判ジャズアルバム 」が、2枚組CDにリパッケージ! 「逆転裁判」シリーズイラストレーター・岩元 辰郎氏による描き下ろしジャケット公開!! http://t.co/DIvUc2YA5y
【お知らせ:C87(2日目)東ハ-23b】
明日C87にてサークル彩音~xi-on~の新作東方(紅魔郷)ジャズアレンジアルバム「Scarlet -スカーレット-」が発売されます。何卒宜しくお願い致します!
@foxing_on_paper @ymgsm 音楽誌『JAZZ LIFE』90年代に『ソエタローのジャズを巡る冒険』並びにピアニスト佐藤允彦さんの連載エッセイにカットや漫画が毎号掲載されておりました。
なんでSGマグナスさんが骸骨フェイスかというと、SG司令官に顔剥ぎされたからだそうです。その顔を剥いでやる。
喜々として手伝ってるのは、SGスカファとSGジャズ
ここでおさらい!「大神 編曲集 其の壱、レトロ」は2015/1/14(水)、「其の弐、ジャズ」は2015/2/11(水)に発売予定!価格はいずれも2,800円(税抜)。塩沢Pもガチ絶賛の2枚です。ぜひ!(運営壱)#OKAMI
そして、ジャズのジャケットイラストが公開!黄金に輝くお酒が入ったグラスを背景に、ツヅラオとオキクルミ、大人な二人が描かれています。そして、アマテラスがくわえるグラスには…すっかり酔ったイッスンが~!(運営壱)#OKAMI
(胸周りのグラマラス度でいえば、あの丸みを帯びたポンティアック・ソルスティス特有の立派かつ立体的な胸板をお持ちの実写ジャズも相当だと思うですよ)(大好き) #しかしタグつける勇気はないです
近所にカチルというカフェがあります。そこには味噌職人、農場経営者、ジャズミュージシャン、美容師、DJ、グラフィックデザイナー......様々な特殊技能を有した人々が集まります。私の特技は絵を描く事。そんな訳で個展やります。