画質 高画質

パーツ分けめんどくさかったので手抜きアニメになってしまった。

2 4

なんかアオシマのキットみたいなパーツ分けになったwww

0 1

やっとパーツ分けて塗りオワタ

3 17

■あかりちゃん+アサルトライフルSD素材集■
30種+パーツ分けPSDあり。やはり使い道が謎ですが、使いたい方がいればどうぞ。
■ダウンロード→https://t.co/JAcIJRjke6

112 241

FaceRig練習用Live2Dモデルの続き。
色塗りがザックリ終わった。
あとはパーツ分けしつつ塗り足ししていく感じ。
今週中にパーツ分けしてLive2Dにインポートするとこまで進みたい😑

3 4

自所持のフィギュアを参考に、シールダーマシュの鎧構造を解析
無理やりパーツ分けしてみた

それにしても、いいフィギュアだなぁ・・・

0 1

■ゆかりさん+ハンドガンSD素材集■
25種。使い道が謎ですが、使いたい方がいればどうぞ。
■ダウンロード→https://t.co/JIxd3eQVYw
■パーツ分けPSDデータ素材→https://t.co/BtGnhHdcwo

127 269

実は僕が描いたアイコンの子はちゃんとパーツ分けされてるからその気になればいつでもバーチャル美少女セルフ受肉できる

0 10

もともとダーク♀リヴァイアサンっての描いてて動かそうと思ってパーツ分けたけどやる気どっか行ったので供養。普通の描く普通の。

13 32

私A「ん”ん”解釈違いィ!!総長が気軽に笑顔とウィンクを振りまくわけがない!!」
私B「うるせー!私Bの夢総長はサービス精神旺盛なんだよ!」
私C「…前髪も首もパーツ分けされてないあたり油断が「「時”間”な”がっ”だの”」」

4 16

素体モデルの調整した。ぱっと見では、違いが解らないかもしれないが、各部位ごとにパーツ分けした。これでよりドット絵シェーダー上での輪郭線がはっきりしてドット絵に近くなった、また、素体を元に新しいキャラを作りやすくなった。この技術を応用したらモンスターも行ける

2 23

今日はここまで…
続きは明日…
パーツ分け難しい…

3 14

数日かけてやっと瞼閉じバーが動画の様に動くようになったぞ😭
めっちゃ歩幅狭いけど1歩踏み出せた感。
パーツ分けの大事さもこういうことかと勉強にもなった。

1 7

Live2D向けイラストのパーツ分けについてのテキスト
各部位ごとのパーツ分けと書き出しの注意(2/2)

72 242

ちなみにこの立ち絵、パーツ分けされてるから脱がしたりもできるぞ

0 0

▼そのほか気づいたこと

・デコルテやスカート等の面積広めで四角っぽいパーツは、三角形が斜めに整然と並ぶようにすると、X方向にねじる動きがきれいになる。

・まつ毛のパーツ分けが細かかった。自分いつもこんなに細かく分けてない……汗 とくに目頭のパーツを分けると動かしやすい事が分かった

1 4

塗りパーツ分け完了
とりあえずこれでいってみよう・・

3 31

いくつかのサンプルを作りパーツ分けをした。(事情があり、ややエロ寄りのサンプルにする) 問題は一番使いたい間違いないティラノが一番使いたい2Dアニメーションに対応していない。 spineとsprite studio は採用実績も凄いのでそのうち対応してくれそうだが仕方ない。。

0 1

目、眉、口をパーツ分けしてフェイシャル試作、楽しい

86 664

線画清書着色パーツ分け終わり。ここからがタイヘン🤤フー

0 5