画質 高画質

①肌の影を適当に付ける
②水彩でぼかす、エアブラシで白を入れる
③他もなんかそんな感じで塗る
④カラーレイヤーを複製してスクリーン80%くらい
これは処理が雑なので全部で2時間くらいで終わる

0 8


線画は滲みGペン改みたいな名前のやつ
色塗りはハードGペンとエアブラシ

0 2

髪の塗り方だと、簡易的だけど落書きでよく使う、
「濃いめの色で下だけエアブラシ(乗算)+ 光(Gペン) +肌の馴染ませ(肌色)、奥行き(紫とか)(エアブラシ)」
が一番簡単だけどかなり好きな髪の塗り方です……デスデス………

2 7

まともに色塗りしたやつあんまなかった…
いっつもエアブラシに逃げ、ぐ、、
水彩筆でそれっぽく影にしてる

2 8

使ったものメモ。

iPad版クリスタ。

いつも使ってる水彩ペン的なペンで大部分。

その日撮った満月の写真、図形ツール丸。
バーリンノイズで雲模様みたいなのを作って背景とかの質感に。
月の周りにエアブラシ柔らかで黄色とかをフワッと。

見辛そうだったので背景薄めにした単品ペタッとな。 https://t.co/DuFCQnZ920

0 0

ひっさびさに絵を描いた(線画から完成までさせた)から、動画見たら、めっちゃエアブラシで誤魔化してますねー。エアブラシマジで有能。そして手は完全にコピーです。

0 2

エアブラシかけてこんな感じ…あとはホワイトとか散らしてなんとかする…。うっかり床を保護する紙の範囲を見誤り、床にふわーっと赤インクが飛び散り、床拭きに追われました。

38 145

エアブラシじゃない、筆圧の出るブラシで描いたのに、全体を良かれと思ってボカしたら意味がなくなってしまって呆然としている。(やり直しできないのね)まあいいか。テキストどうやって入れるか試したかったし。

0 3

今日はマジで何の進捗もないから自分の途中の絵の作成風景(ラフ、線画、画面構成)
DLブラシは「つけペン」ブラシ「シャープ彩のばし」ブラシ「硬軟両用エアブラシ」が個人的にお気に入り

0 13

あと最近やってなかった補色を安直に足すやつ
エアブラシのめっちゃ薄いやつで彩度高めの明るい色をふわーってする

色置き1回目のスクショ

0 7




オリキャラの『相沢みさお』が3次元に実在していたらこんな顔。
エアブラシで描いてます!

0 17

こう、髪の流れ意識してなぞったらいけるいける!!これは髪の毛→髪の毛(暗)→髪の毛(明)→エアブラシ(加算発光)って塗ってるよ!
わーい!ありがとう!最近勉強し始めたんだよねー。水彩画(?)たのちい

0 1

バックにエアブラシを拭けばそれっぽくなることにようやく気づく。
  

1 21

冬っぽいイラスト描いてみました。

今回全部粗い鉛筆だけで描いたとか(ちょっとだけエアブラシ使ったけど)
(背景は別ですが)
寒い中急いで帰る黒羽。

3 17

ショートヘアの子好きなんす…。
使用機材:wacom one by
使用ソフト:クリスタ
線画:デッサン鉛筆(カスタム)
塗り:透明水彩(カスタム)・エアブラシetc


2 44


基本ベタ塗り→エアブラシで影と光→筆で影です!
顔周りの髪の毛に肌色をエアブラシで乗せる塗りをよくします
表情だけ描きたいとかネタが描きたい時は影は肌にしかつけてないかも(三枚目は版権)

0 4

新しいエアブラシを買いました! 😍

2 56

ほっこり気分で塗らせて頂きました❤️

Ibis paint
エアブラシ、クレヨン、点線(丸)
を使用してます

1 8

劇的ビフォーアフターやろ(ガチめにホラー)(なんやその大量の線は)(エアブラシで全部塗ろうとすな)(半年の成長)

0 4