画質 高画質

まだハイライト入れてないから何とも言えんけど、影はこんな感じでいいカナ

1 3

ひぃ~💧塗り終ったぁ💦
ハイライト入れるときが楽しいな(*´ー`*)

13 22

プリシラでアニメ塗り模索途中だけど、やっぱもう一段階影つけてハイライト入れた方が見栄え良くなるかな

0 2

拙者、ハイライト入れる前の目に興奮する侍

1 7

ハイライト入れるのに思ったより気力使いそうなので(慣れてない)ちょびっとずつ、、(遠い目)

0 0

いつもカラ―は何をどうしたか記憶がなくなるのでオーバーレイかけてハイライト入れるまで気が気でない

0 3

あーーーーーー目のハイライト入れんの忘れてんじゃねーか!!!!!!!!!!

0 5

あと瞳のハイライト入れなおして目頭ちょっと色足したので一応上げなおし

0 2

誰得な超雑なメイキングを置いてみる。1枚目:ラフ・下絵(バランス取れるまでガチャガチャやる)2枚目:線画3枚目:色置く(なんて言うの?)4枚目:影付けたり、ハイライト入れたり色々調整したり

1 2

線画よりも上にピカーン!という光を入れてみた。
定規を作成し、筆をシュシュシュっと入れて、消したりぼかしたり。
目の形に合わせて、縦方向はほぼ消しました。
瞳孔の部分もかなり消します。

今回は赤い光だけど、いつもはここに「加算(発光)」で瞳のハイライト入れます。

1 4

このね〜〜ほっぺにちょちょっとハイライト入れるの最近めっちゃ好き〜〜〜

0 9

ファイルの整理中だけどおお絵かきBBSというパワーワード
色んな場所に赤色+ハイライト入れるの流行ってたよね…紫影とかラクガキングとかも流行ってた…こわい

0 0

んでな、ちょちょっとれっぽくハイライト入れたら終わりなんや。

82 201

ハイライト入れない方が今風なんだろうなあと思いつつ 好きなんだもー あと影とか入れておわり こういう絵は塗りこまない方がかわいいと思うんだけど程度に迷うね

0 0

涙袋にハイライト入れるのが最近の楽しみです

0 4

線でハイライト入れなくてもいいような気がしてきた

0 0

一番手慣れた描き方。
1:鉛筆で線画を描く。
2:スキャンしてゴミ取りと粗い部分の整理
3:線の色を変えたり変えなかったり(ここまでフォトショ)
4:クリスタで色置き
5:Painterで描き込み
6:フォトショでハイライト入れたり加工したり

鉛筆の感じを線に残せるのが好き。

2 6

ハイライト入れて完成。と、ちこっと加工。

0 0

なんかハイライト入れないと病んだかんじになる

0 9

簡単に色塗って調整とハイライト入れる前
アレがとりあえずこうなる
思った事はもっとばっきばきに色付けるのか、なるほどー

普段やらない書き方だと別の意味で新鮮で楽しい

0 0