画質 高画質

モンスターボールに…w
トマトボールですかねw
100回殿堂入りしたあとに博士からもらえるみたいな(小学生が考えたガセネタみたいな入手法)

線画ってこういう感じのですかね…?

0 3

【オエビ描画手法パターン2:鉛筆塗りぼかし後水彩】
1枚のレイヤー上で線画と彩色を行いつつ水彩主線っぽい描き味にする手法。
2枚のLを駆使した複雑な背景の上からでも水彩主線っぽい絵を追加することが可能。また鉛筆ラフ絵からの主線起こし工程がカットできる。
 

7 20

1日の終わりにスケッチ。画用紙を黒いクレヨンで塗りつぶして、画鋲で絵を描くとザクザクしたタッチになる。セカンドアルバムの題字を書くときに教えてもらった手法。

1 11

色々な種類のパーツを作って、組み合わせることによって、絵だったり半立体の作品からアクセサリーだったり。色使いによって個性あふれるものが作れる手法なんですよ。
簡単なのでやってみては。

1 5

【オエビ描画手法パターン1:水彩主線】
(レイヤー0に下書きして)L1に水彩で主線を描き、L0で彩色を行う手法。
要するに市販のペイントツールのように線画Lと彩色Lを分ける手法。
ただP-BBS(NEO)はレイヤーが2枚なので・・・おっと先まで読み過ぎました

16 23

ここ最近「はじらひ」と「IMMORAL」の紹介が続いてる気がしますが365枚のCGは番号を紙に書いて、袋にどさっと入れ、そこからかき混ぜて抜くというとってもアナログな手法でやったのでたまたまです。

0 3

グリザイユ画法という、グレーで陰影付けてからカラー乗せるという手法で描いたものですね。左の子はmoriさん()の子です。

1 4

たまには違った手法で絵を描いていくぞ

0 0

おはようございます☀
今日は実験手法考えて掃除とバイト

0 3

バート・シアーズのキャプテンアメリカ&ファルコン、大きなキャラクターを前面に出して動線を導いたり会話シーンでメインキャラを印象付ける手法が結構カッコいい…

7 27

アナログの方が線画上手くいくタイプならこんな手法もあり
エフェクトで誤魔化しまくりになるけど

1 3

あの、うさみーさんからスマホ用に色調整してくれたもの&謎手法で画質?発色?が良くなったバージョンもあるんで是非こっちも見てくださいな(*´ω`*)

17 30

先日放送開始した どろろが好評価で嬉しい!
どろろの背景美術は墨汁を使う変わった手法で描かれていますが
美術監督の藤野が弊社ブログで紹介しています!
背景美術にも着目して頂けると一層どろろが楽しめると思います~!!(^o^)
https://t.co/I6yqM0a2WN

6210 12911

その瞳に写っているのは現実(リアル)?それとも虚像(二次元)?な加藤ちゃん^ω^

珍しく手癖描きではない手法^^^^^


1 4

yhateも同じ手法で描いてみました
同じ無限髪でも色が違うとやはり全然違うなあ

0 5

apuさんはじめまして!すごい人っぽいオーラでてて、僕は恐縮です、引用リツイートありがとうございます!
菱形(&正多角形)タイリングは、僕は2020TOKYOオリンピックのエンブレムの野老さんから知って、荒木さん@.alytileの情報などをふまえて僕は色々パクってます。
正九角形は従来手法ですが8!

0 3

クリーチャーも結構あるんだよね。ドラゴン作ったりするのいまならもっと手法いろいろできそう。このときはほとんどスネークホックブラシで伸ばすだけでやってた。

0 6


こんなんかいな…。
仕上がりは年明けだけど、描き始め昨年からのは良いでしょ…?(震手法もまとまったので、人物人外、色々描けるようになりたいです。

0 2

友人に送った年賀状4枚。FGO知らなくても送りつける手法。

0 2

The Grove買ったのにSaplingで樹を作るなど。。
今回の表紙はいろいろな手法のハイブリッドでいくよー。

0 2