画質 高画質

横田にB-52来てんのかよってツイートしようとしたけど、今日は普通のツイートではなく『映像研には手を出すな!8』の発売日に合わせた宣伝ツイートでTLを埋める日なのでやめた!

644 2447

水害後の片付けが話題になっています。
汚泥には多くの有害物質が含まれており、除去は大人の仕事です。子どもの汚泥掃除のお手伝いは美談ではなく、米国小児科学会は「10代までの子どもは水害後の清掃に関わるべきではない」としています。それ以外でも子どもがお手伝いできることはたくさんあります

10581 12240

BMWメイド「レトリカもエスプリも語彙も乏しい三冠王のご主人様、これは二輪ではなくモトラッドなんです……つまり、そういうことです」

バイエルン発動機製造のマシンを偏愛するメイド。空油冷水平対向ボクサーエンジンをドコドコ鳴かせながらお遣いに行ってくれる。なかなか帰ってこない。

1 6

もう
こうなったら花火兵長も流すわ

これは紛れもなく去年の夏作だ!
ワンドロではなく2時間位はかけたのかな?

でも
さっきのと大して変わってNEEEE🤣

1 33

【ビール情報】
7/15(土)14:00-21:00
茶箱で開催のSoundia 04にてゲストビールの登場が決定しました!
Repubrewの「Supersonic Brut IPA」です!
流行りつつあるブリュットIPA! 糖質ゼロなのは健康のためではなく味のため!
ドライな切れ味と小麦・ホップの風味が通り抜ける夏のビール!

5 7

自殺している他の世界線がおかしいのではなく
生存しているFGO世界線こそイレギュラーな男

830 4994

おそようごぞいます!
皆さんに考えていただいた結果、この娘の名前は「クラウディア」に決定しました!
メアリー・リードもアリかなと思ったんですが、実在人物ではなく、架空の名前ならと思い、クラウディアにしました!
考えてくれた御坂伊織さん ありがとうございました!… https://t.co/ldZsnYFdly

114 964

gm
ここ最近のわたくしめのおふざけに参加してくれてありがとうございます✨
もう戻らないと思っていたあの日達が戻ってきたような気がして嬉しい気持ちになりました✨
世界が変わったのではなく自分が変わったのだと思う夜でした😳
また一緒にふざけてくれると嬉しいです☺️

2 53

タイトーLDゲームコレクションの影響でトレンドにタイムギャルがありますね。

過去絵を出そうかと思いましたが、私は自分の絵があまり好きではなく、過去絵をあまり見たくないので。

29 73

夢ではなく、祖母目線な🎸
🎸のおばあちゃん(さむちゃん)に元気になって欲しいので(੭ु ›ω‹ )੭ु

8 38

日本妖怪シリーズ。その27。泥田坊。汚らしいイメージが強いので、できるだけそれがないように描きました!
大きくなったら、泥だけではなく土を支配する魔法使いの女の子みたいなイメージです。

0 13

threadの楽しみ方は機能ではなく「ローンチ祭り」
インスタ未経験者含め、新たなSNSの誕生で、プロもアマチュアも同じ土俵で一斉にフォロワーゼロから走り出すとか、常識的に考えてなかなか経験できないと思います。ツイッターと同じ楽しみができないから止めるのはちょっともったいないと思いました。… https://t.co/X9n7v29bBw

30 169

threadの楽しみ方は機能ではなく「ローンチ祭り」
インスタ未経験者含め、新たなSNSの誕生で、プロもアマチュアも同じ土俵で一斉にフォロワーゼロから走り出すとか、常識的に考えてなかなか経験できないと思います。ツイッターと同じ楽しみができないから止めるのはちょっともったいないと思いました。… https://t.co/GOfRtPT2Co

0 3

褐色肌はウッカリ入れているのではなく「こういうキャラはウケるから作った方がいい」て入れてる

1 26

2018年の登場以降作中に登場はするものの挿絵まではなく細々ファンアを描き続けていたら4年経って番外編の特典として登場し、胡座をかいてて解釈一致だった回。

10 49




ツノとジャージは祭る祭らないの次元ではなく永遠のテーマかも🤔

10 135

描くのむずかしいのは萩原利久さんだけではなく、星野源さんと綾野剛さんも自分の線になじませてくのがむずかしくて、ずーっとふらふらしてるよ(ましろ)

1 26

マダミス『たしかにヒロインを虐めてましたがヒロインを殺したのはわたくしではなくってよ!』
PC1で楽しみましたわ!!!!( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
悪役令嬢でしたわ!!!


▶BOOTH
https://t.co/tkMHz8Kcuc

0 4

15.グッズ裏話4

アiリiス尾の罪悪缶バッジはアイディア初期からありました

パッと見で尾とわからない概念トートが欲しかったので、尾はキャラ系ではなくリアルヌコチェンに寄せました

アイディア→スケッチ→ラフ→色味検討→清書
と段階踏んだのでグッズの中で一番時間かかりました

0 8

1936年、赤軍内部のコサック追放が解除されクバン、テレク、カフカス山岳民族等の部隊にチェルケスカが採用され戦勝パレードにも参加しました。戦前のソ連ではチェルケスカ=グルジアではなく、チェルケスカ=白軍のイメージが強かったかだけなんですよね。

3 5