画質 高画質

看板つけた 後全体的に色々パーツ分け

1 9

色キチ(パーツ分けする時 色が被らないように個性的な色で塗る為)

3 22

ファンまわりの分割はこんな感じです。
ファンケースを色分けでパーツ分けすれば、一応見える所は完成。
   

0 3

いよいよ清書し始めたのじゃ
パーツ分けが大変でまだ生首なのじゃ・・・
 

0 0

新講座「0からデザインするVTuberキャラデザ講座」開講❗
竹花ノート先生の解説のもと、VTuber制作依頼を受けてからキャラデザ、Live2Dを意識したパーツ分けのメイキングまで!=͟͟͞͞(๑•̀д•́๑=͟͟͞͞(๑•̀д•́๑=͟͟͞͞(๑•̀д•́๑)💦
https://t.co/cR9GA9teSR

36 123

実はlive2d用にパーツ分けしてたねこちゃん
違和感すごすぎて難しい

7 14

急に思い立ってDLしそのままの勢いでさわってみたんだけど、おぉ動いた…。
パーツ分け雑すぎてかなりアレだけど、少し動かせた(と思いたい)
でも降谷さんと言うより安室さんっぽくなってしまったかも

76 336


キター!出来ましたー!これをパーツ分けしてLive2Dですわ

1 5

立ち絵提供、ロボット絵なら受け付けてるのでロボ化したい皆さん、気軽に私にDMください。Live2D向けにパーツ分けもやります。

18 61

v2.01 なんとかリリース。パーツ分けとか左右にふった時とか、ちゃんと考えられてるかな?またLive2Dに入れてみよう。
首周りがよくわかんないけど、なんとかなれ…!

2 7

一旦パーツ分けした状態で色の仮置きも出来たし今日はもう寝ていいよね

0 0

ちなみにこんな風にパーツ分けて描いてます
結構めんどくさいww

0 3

気が向いて朝風ちゃん描いてる流れを記録してみたのですが、案の定途中から記録し忘れました。
下塗り、私はパーツ分けしながら全て白で塗ってから色付けします効率が悪いヽ(^0^)ノ

4 12

簡単だからやったけど、別にここまでパーツ分けなくてよかったですね。手とか動かすつもりないし

0 17

息抜きに夜深ちゃん描こうと思ったらすんごいガッツリ描く気満々のパーツ分けをしてしまった…
以前描いたGIFのパワーアップ版みたいにしようかなって

2 5

ぐりぐり回転させて擬似的に3DぽくしたGIFを実験でつくってみた。変形はAEのメッシュだけでいけるかなと思ってたけど、そんなにあまくはなくキレイに変形できなかった。もうちょっとパーツ分けして古典的な方法で変形させる方がいいかも。あと遠景は動きの幅が大きくなりすぎるからむいてないな。

5 67

Carrierで一回ロンパパロはやったんだけど、創作キャラで反論アニメも作りたいって思ってから早一ヵ月が過ぎようとしてるのにパーツ分けて素材作るの面倒で怠惰を極めてるから過去絵で濁す🍵(?)

0 7

ここまで細かくパーツ分けしたらどんな感じの仕上がりになるか実験したんですが、組み立てが激むずでした(´-ω-`)

2 18

パネル工場の様子💐パネルのパーツ分けたり、色々貼ったり重ねたり、手書きだったりしました💪

14 63

ドルクさんをえもふりでうごかしてみる
やっぱさいしょからパーツ分けて色塗らなあかんかった

1 7