画質 高画質

デジ絵一枚目!
これを基準にどんどん上手くなっていけたら嬉しい
何もかも初めてで大変だったけどとても楽しかった!!

4 49

マウスでお絵描きは楽しいなぁ
(すごい大変だった.上手いかどうかは基準を知らないから知らないけど

1 7

面白かったこのラノ基準の今年の新作SFラノベ

1 13




二十歳くらいのセシリア、バストアップ画完成です‼️
服のシワや影の描き方がわかりません!資料とかで調べてるんですけど簡単ではないですね
この絵を基準としてマンガを描いてみたいと思います😊

10 27

私の立ち絵
書かれた当時の私の髪色と髪型を基準に制作されたもの。
いまは色も髪型も全然こんなんじゃない

0 0

遅刻した〜
快君の🤫を基準に新ちゃんバージョン描くの辛かった〜😂

ちなみにこの紙はトレーシングペーパー😌✨

0 5

今更だけど、4RTされていたわ(気づくの遅い)

3.ロゴを青緑基準にしたおかけで、ウチの子もアクセントで青緑使いまくっているという…(今回は余談)

0 0

個人的な意見だと除名の基準を曖昧にせず
数字できっちり書いた方が良いかもしれません

理由・除名する時心が痛まないので思い切って除名ができる(除名時の気分参考画像・大佐)

0 0

赤沢りんごちゃん、イラストとキャラデザさせていただきました!
活発なイメージになるようにサイドアップに、ユニットのセンターということで衣装の基準としてシンプルめなデザインです♪ https://t.co/3b6fbO04AP

5 7

自動編成、何を基準にどう選んでるのか謎。結局、最初から手打ちのが早い……w
その上やたらとエセ神父ディミスさん(星3)を推してくるのなんでwww他にもっと強い人おるやんwww
伸び代があるとすれば武器スキルとオトモかなぁ。メモリーはお金をドブに捨ててる気分になるので今はやらん。

0 0

『源氏物語』を恋愛ばっかりのエロ話だと思っている方が多いかも知れませんが、原典基準で完全漫画訳したこの作品には、エロい場面はほぼ出てきません。せいぜいこの程度のエロ画どまり。
それでガッカリする人は江川達也版でも読んでください。
小学生に読ませても大丈夫な源氏物語です(総ルビだし) https://t.co/3M9udTAPTm

15 41

各キャラの花の選考基準になった花言葉です。

0 0

今の所、マジメに動かせてるのはこの子くらいで…こんな感じですかね?
基本的に色とかは一枚目基準で良さげ。
…拡声器は彼女の愛用品なので、入れられる箇所あれば是非。
(今使ってるのは"小雪ちゃん改"なんだけど、
改良型と言うと…これで良いのかな?)

0 1

海 13
艦首波に沢山のいいね、ありがとうございました。
妙なプレッシャーがありますが😅、これまで通りの地味な工程紹介を続けます。
舷側波のボリュームアップと航走波の盛り上げを行い、艦首波の綿の白を基準に、各波の白さを増やしました。
波の表情は全体を見ながら徐々に付けています。

17 140

300いったら、さすがに入院させられそう

薬飲んでても基準値超えるわ!!やべえ!!

0 0

エヴァ、ゾイド、伝説巨人、アンチボディ、あの手の作品は全部ロボットアニメだと思うが、テッカマンブレードがロボットアニメ扱いされるのは納得できない。スパロボ出演が基準ならHEROMANはロボットアニメか?(えっ!?あれ11年前!?)

0 0

nel団長がホルスタインになってしまった記念絵( ˘ω˘)

力比べに勝てたらミルクが貰えるとか云々(なお腕力はオルタナティブ基準とする)

33 140

『11巻のイーヴィルディを読む前に、外伝を読んでおいたほうがいい』

というよりも、外伝ありきの11巻以降じゃないかと感じている。

原作ではタバサがどれだけの強者と戦ってきたかの描写が少なすぎるので、

いきなり現れたエルフはおろか、タバサ自体の強さの基準がつかみにくい。

0 2