画質 高画質


最近のもので。滅多にやることのなくなった手法です。

56 199



2月にエアブラシでの塗り方に挑戦したこと、5月にふちどりのしかたを覚えたこと、12月に線画をなじませる手法を知ったことのみっつが特に印象に残ってます

22 61

上げよう上げようと思っていて忘れてました。
サンふじです。
コンテで輪郭、クレヨンで斑点やシミを書いて、あとは水彩。
クレヨン+水彩は子供時代によく使った手法ですが、大人が本気で使うと効果的なのでは…と思ってやってみたのです。

結果大成功で、結構嬉しかった一枚。

0 2

来年の年賀イラストができました。
自分自身が喪中のため年賀状に使うわけでもないですが。廊下部分にグリザイユの手法を使ったのは自分には不向きだったという反省点を残しつつ、デジ絵2年目の集大成とします。元旦にアップします。
先行してご覧になりたい方(いないだろうけど)は支部へ。

1 35

あと最近の『ZBrush添削塾』内で僕が作った参考作品…別のコマで別の受講生さんからのお題で、手法は違えどどちらも楽しく造形させていただきました😚
■1・2枚目 ZB Core 素体モデルからの造形(ローポリベース)。
■3・4枚目 ZBフル版 ZSphereからダイナメッシュによる造形(ハイポリベース)。

6 33

単体で…。
塗りを今回手法を変えて短時間でいつもと同じような感じにチャレンジ。

髪は相変わらず描くのも塗るのもアレですが、髪以外はラクになったかなぁ…

4 14

テスト期間に友達の似顔絵アイコンとか描いてました
(本人に掲載許可もらってます)(でもぶっちゃけあんまり似せられてない)

背景ちょっと新しい手法に挑戦……わりと上手いこといって嬉しい

0 6

パルスィ色々
ちびぱる子ちゃんはご愛嬌
4枚目はだいぶ古いし多分今はあまり使わないグリザイユ的手法で描いたもので

16 25

同じ手法で描いてた麗さん こっちのが発色は良かった 使う色の問題だろうなあ

1 1

「消してあげます…」

久々にかんぱに絵描きました!
以前描いたアルモニカ、リィン、そしてこのシビルは特にお気に入りで、この子もいつか描こうと思ってたので!
今回塗りの手法としてグリザイユ画法に初挑戦したのですがどうでしょうか?
下手な私なりに良く描けたかとは思うのですが…

6 18

今回は手法を変えて、赤と黒だけ使ってお送りする模様です。
1コマ目からこれ。しんどい、ほんとしんどい。

0 8


今まではセル画っぽい塗り方でイラストを描いていましたが、今年はちょっと手法を変えて厚塗りっぽい感じの手法で制作しました。
今後もしばらくこの作風でイラストを描いていきます。

3 6

クリスタの全自動彩色活用方法を模索した結果良さげと思った手法。影の工程をやろうと思えば思えばすっ飛ばせそう。

166 485

絵描いてたら病む人の気持ちちょっとわかった。

自分が納得できない作品を描いてると描き進めたのだから最後まで描かないとっという余計な思考と納得できないというジレンマが悪循環をもたらす。

新しい手法探し求める時はここに気をつけてダメならスパッと辞めていつも通りの作品描こ👨‍🎨

2 27

本日はおとなの美術室ZBrush基礎講座と添削塾をご受講の皆様お疲れ様でした!
今回のZB基礎講座#8は、モデルのディテールアップの作業工程ということで「スジ彫り」関連の手法を数種類ご紹介致しました~。デジタルフィギュア原型モデルとしては特に、きっちり綺麗なスジ彫りやディテールを

4 11


初描き絵は“シルエットを黒ベタで描いてから消しゴムで明るい部分を描く”という手法だったが、
現在はセオリー通り”暗い部分をペンで描く”という手法に戻った

0 0

おしゃれなのを描きたくて、今までやった事ない手法で描いてみた宮本フレデリカ。

7 25

論文をarXivに投稿しました.内容はサイズの大きいサンプルを扱うGANを効率的に学習する手法の提案.複数のsubsampling layerを用いて高解像度のGANモデルが学習可能に.これを用いた高解像度動画モデルも新しく提案,結果として従来手法を大きく上回るinception scoreを達成 https://t.co/GmFSVTl4au

71 259

安易なハート目もいいけどそこをハートにするのか!と今は死んでしまったゲームからいつか真似してやろうと学んだハート目の手法

5 38