//=time() ?>
「おやさいアニマルズ」改め「ましろちゃんとおやさいレシピ」が進行中のましろよう先生(@masiron_513)のプロジェクト。
脚本参加という名誉と共にアバターまで作ってもらっちゃいました。
眼鏡をずり落としてほしいという要望に応えていただいたのは、我らがネオンボウヤさん(@takky840911)!
【出演情報】
伊藤えん魔プロデュース
『チェス/CHESS』
脚本・演出/伊藤えん魔
2021年
10月30日(土)
10月31日(日)
場所:大阪・近鉄アート館
※詳細
https://t.co/QWxWyZjSzZ
萩原嵐取り扱いフォーム
👇
https://t.co/mOqBk8hz0g
是非よろしくお願い致します☺️
TVアニメ『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』第50話「我ら獣王遊撃隊」のあらすじ・先行場面カット公開! https://t.co/xbipGXjAGg
スタッフ
脚本:千葉克彦
絵コンテ:西村聡
演出:山田加余奈
作画監督:高橋美香
美術:藤井綾香
総作画監督:山岡直子
あのネット上で大きな話題となった作品がとうとう映画化!
脚本:せいせま、主演:えいごんでお送りする現代社会の闇をありのままに描いたノンフィクション映画。
世界をまた、涙で埋め尽くす😭
ネトフリ「真夜中のミサ」3話まで観たが、ここまでは実に見事!
島民わずか百数十名の小さな島。酒酔い運転で恋人を死なせ、仮出所して島に戻った男、新しく赴任した神父、本土から赴任したイスラム教徒の保安官。罪と贖罪、エゴと嫉妬…。実に丁寧に作られた脚本、リズムの良い演出。非常に良い。
【🎉チケット予約受付中🎉】
舞台『GO!GO!フランケンファイブ』
主催・脚本・演出:小谷勇太
会場:テ・シス (音太小屋)
チケット:1,000円
2021年 9月26日 (日) 上演
14時と17時でしたら余裕アリ!
皆様のご来場をお待ちしております!
🔽ご予約はこちらから🔽
https://t.co/eo2fhLmeNA
大阪校OG、新井まさみさん脚本のラジオドラマ「さよなら、わたしの神様」(NHK-FM)が夜10時より放送!
宗教集団に生まれたサキが、これまで当たり前のように受け入れてきた事に向き合い、自分自身の生き方を見つける物語です。
主演は北乃きいさんです。
#シナリオ
https://t.co/7o3DnbwdTb
10/13 19:00は一気に3作品!
肥後系麗月→コロさんのひとり芝居です✨コメフェスでお見かけして素敵な方だなぁと思っていたのでとっても楽しみ💕
配信中〜半分くらい本当の話〜
若尾作品でお馴染みの橋本知叶子ちゃん脚本演出作品!
どんな世界が見れるんだろう💕
それぞれ30分くらいの作品です☺
9月26日(日)20時〜生配信します!
#初恋は消耗品
MUのハセガワアユムさんの脚本。
不器用な2人が全力でぶつかります。
可愛い似顔絵をと描いてみたら
漫才師みたいになった。
怒らないでね、音野さん😊
見てね、皆さん😊❣️笑
https://t.co/zAMDchqNu8
明後日の19:30より公開です。
メンバーが既に面白いので面白いのは必然ですがそのうえ編集されてるので面白いのは運命です。
今回も企画・脚本・編集で参加させていただきました! https://t.co/VZUr8ShXE9
「紛争でしたら八田まで 7巻」を読了。
世界中を交渉して回る解決屋(地政学リスクコンサルタント)である八田百合。今巻では、舞台はシンガポール。依頼人は幼なじみのアイシャ。彼女は脚本家。彼女の脚本に問題があるようで、国から劇の中止命令がきた。
毎回毎回、地政学が為になる。オススメ。
2021年秋アニメ楽しみな作品4選
ブルーピリオド、ワートリ、先輩がうざい後輩の話、ルパン三世
前3つは原作読んでてやっとアニメ見れる!嬉しいってなってます。先うざは原作が短編だから脚本大分変わりそう。ブルピは絵の話だから作画がいいといいなぁってのと作中の絵がどうなるか気になる。
#クラゲフェスティバル
10/9(土)~17(日) @中野HOPE
【しがらみ屋台】
『最初で最後の「またね」のキス』
脚本 今井夢子
演出 市野龍一
出演 若尾桂子
【ご予約】
https://t.co/0WiooaHxou
観劇チケ(席数少なめ予約急げ!)、配信チケは定点(10/9~14)と4カメスイッチング(10/15~17)の日あり
アニメ『Vivy -Fluorite Eye's Song-』の脚本を担当した #長月達平 (@nezumiironyanko)さんと #梅原英司 さんへのインタビュー後編を公開しました。後編では、今後挑戦したいこと、業界を志している人へのメッセージなどを伺いました。
https://t.co/zb5q6nnZ2E
#vivy #ヴィヴィ