画質 高画質

昨日風の谷のナウシカを映画館で改めて観て、なんとなく家出流し観するのときには感じなかったことがいっぱいあったからもののけ姫も観に行きたくなった

1 3

今日は映画デー!
Tohoシネマズで大好きなジブリ作品を上映!今日はもののけ姫、ナウシカ、千と千尋の3本を観るぞ!(修行)

0 11

お出かけナウ‼️

0 20

今日劇場で観て一番画になると思ったのはここ。

とりあえず素直にセル画調に模写して、これをどう「絵」にしてゆくかは明日起きたら考えてみる。


1 11

※流血注意

こんばんは。
「風の谷のナウシカ」を映画館で観てきました。
映画館で観たのは初めて。
音がやっぱ違うので、感動が倍増でした。
もののけ姫も観たいなぁ。
あと、ラピュタやってほしい!

遅いので、朝に回ります。
おやすみなさい。

16 62


名作は色褪せないなあ。夜11時50分に終わる映画だったのに館内たくさんのお客様が。みんないろいろな思いでナウシカ観たんだろうなあ。

0 6

例の未来少年コナンのスペイン版VHSの絵に関してナウシカの "Warriors of the Wind" 版英語吹き替えを引き合いに出して貶す声がちらほらあったのですが、あれはポスターの絵があまりにも強烈なだけで内容はさほど悪くありませんよ。

2 5

風の谷のナウシカ。
36年めの再上映記念企画第一弾。(非公式極まりない)

今まで描いたナウシカのファンアートから、改めて4枚選んでみる。

やはり映画館でした。
感動が、違います。






1 15

なにわ♡あい先生の絵のナウシカしおりが出てきました。

10 35

“一生に一度は、映画館でジブリを。” @ アースシネマズ姫路
『風の谷のナウシカ』(1984年)
ナウシカ(Nausicaa)とクシャナ(Cusianaa)がアナグラムな関係性なのは原作でこそより活きる設定ですが、それってサツキとメイが同じ意味であったり、キキとウルスラが同じ声優だったりと通ずるものある。

0 1

『風の谷のナウシカ』鑑賞🌱

〝一生に一度は映画館でジブリを〟

まさにその通りだった
台詞が言えるくらい散々テレビで観てきているのにオープニングが流れるや涙腺崩壊

今までこんなに映像を音楽を隅々まで感じることがなかった
それが映画館でジブリを観る醍醐味

顔もマスクも涙でクシャクシャナ

23 141

<📣本日から映画館で上映✨>

スタジオジブリ4作品が全国372館で上映🎉

🎬『風の谷のナウシカ』
🎬『もののけ姫』
🎬『千と千尋の神隠し』
🎬『ゲド戦記』

▼岡田准一、石田ゆり子、沢口靖子…あの俳優も声優として出演‼️<🎤キャスト一覧>
https://t.co/qtIN2sB4FU

1340 2661

「一生に一度は、映画館でジブリを。」
今日から全国でスタジオジブリ4作品が劇場上映!!
感動で泣いてしまう!!




8 57

今日からジブリ作品劇場上映~✨
ナウシカともののけと千と千尋は絶対観たい!

3 34

風の谷のナウシカもっかい見た
この二人すき

0 3

劇場上映から36年たってワイルドになったナウシカさんシリーズです。
再上映大変おめでとうございますー!!

1097 2496

ナウシカ

ナウシカは風の谷の服が好きです。

4 52

風を感じてる幼少ナウシカと王蟲( ´ ▽ ` )

最近ジブリを柔らかい感じで仕上げるのにハマってます(*^ω^*)

0 61

【6/26(金)~7/2(木)の上映時間】

一生に一度は、映画館でジブリを@ソラリス

「風の谷のナウシカ」
10:10 I 12:40 I 15:10 I 20:25

「もののけ姫」
9:50 I 15:00 I 17:40 I 20:35

「千と千尋の神隠し」
10:15 I 12:50 I 15:25 I 18:00

「ゲド戦記」
9:25 I 12:35 I 16:25 I 18:35

料金1,100円

10 46