画質 高画質


お誕生日おめでとうございます!誕生日用ではなかったけど、ちょうど描きあげた絵があったんで、それで失礼します🐯🌸

3 14

いつもの道のいつもの石垣、ちいさなバナナのような花が咲いていた。コリダリスの仲間かな? その昔、メレンゲを固めたようなバナナの形をしたお菓子があったのを思い出す。ただただ甘くて好物ではなかった。肝心なことは忘れるのに、何でどうでもいいことは覚えているのだろう。不思議。

5 61

開幕一軍ではなかったけど頑張って上がって来てほしいのと、単純にピヨピヨしてるカフェ店員のバラが見たかったので描きました

0 6

物語の流れをすべて把握していたわけではなかったので、いつも試写会でみて感じた印象を絵にしていました。総統がやっと出てきたーわーいというファンアートであったり、ラスト、良かったですーという作品へのラブレターであったり。そのときどきのリアルタイムな気分が反映された七枚になります。

21 63

アナログで線画描いてアイビスで取り込んでるんだけど、どうしてもガサガサ感のある線になってしまう…キレーな線のイラストの方ってやっぱり液タブ板タブ、iPadとか使ってるのかな??
これは色つける予定ではなかったから雑さもあるけど、丁寧にやってもあんまり変わらなかったり…

0 3

あのですね。。。
夫と、あーでもないこーでもないと言いながら☆5イメージ(願望)描きかけだったのだけれども、あながち間違いではなかったようなので褒めて。

0 0

めちゃんこかっこいいから私も撮影会の時に撮ったやつあげるね
あんま綺麗に撮れてないけど(メインではなかったため)

2 14

修行地味に続いております

LINEのあるグル(グルではなかった気がする)に招待していただき、そこにおられる神絵師様方にアドバイスをして頂きました。本当にありがとうございました

上手くなってるかはだいぶ不安である

0 2

家康もうこれ誰よ笑 ヒカルの碁?神隠し?今までのはこれよ?通常攻撃タイプで自分は好きではなかったんだけど、これじゃ蘭丸の新ビジュアルじゃないの。蘭丸がもっとかわいくならないと公平じゃないよね?ん?

2 0

とにかく嫌なことがあると絵はこうなる。にしても可愛いな…こんな治安悪い子になる予定ではなかったけど( ¯•ω•¯ )

0 3

円城寺マキ「つまり好きって言いたいんだけど、」4巻読了。
無事完結。円城寺作品には珍しい元気いっぱい系ヒロインではなかったけど、不器用でまっすぐなところは同じか。キャラクターがたまに一貫性なくてぶれちゃうところが妙に人間らしくて好き。

0 1

今更だけど推しのメモリアルカードで1番驚いたのはここですね。
こんな色ではなかった気が…もっと薄いグリーンだった気が…

0 3



武士の俸禄は戦国時代…どころか、江戸時代終わるまで必要経費込み

なので百石や一千石(年収五百万〜一千万位)程度では全然裕福ではなかった
 石田三成家臣で三百石取・山田去暦の娘は、偶に炊いてくれる菜っ葉飯がご馳走だったと『おあむ物語』に述懐している

4 9

容疑者は「推しに自分の私服を着せたかった。決して学校ジャージを着せて同じ学校に通っていた感をだすわけではなかった」などと供述しており犯行を認めている模様。

0 18

ずーっと昔に描いたイスファーン発見んんん〜!!
先程のが初描きかと思いきやそういえば初描きではなかった🤤
さだはる(ギンタマ)み溢れるオオカミくん達とイッスくん🐺

1 5

寝る時間が近づいてきてしまったので、整える時間まではなかったんすけど!フライングおめでとーうですー!

0 1



年賀状用に2020年に描いたやつ…まさかこの後に村正実装とはおもいもよらなかった1枚

狙ったわけではなかった

32 83

実写版ムーラン、私の知っているムーランではなかったけど別物として考えればなかなかよかった🐉アクションかっこいいしムーランめちゃ綺麗!ただまぁやっぱり名曲が聴けないのは少し寂しい。あと愛しのムーシューが不在…リフレクションだけでも歌ってほしかったな〜 

0 6

猫又おかずってこういう事ではなかった
久々にああいうおかゆちゃんを見た気がする

58 232