画質 高画質

Photoshop CC2018試し描き。結局グラデーションマップは神

34 109

似非グラデーションマップの実験をするはずだったのにいつものグロー効果オチにしてしまったし、なんか知らんけどやたら遊んでしまった
髪の塗りはなかなかうまくいったと思う(当社比)

0 0

編集→色調補正→グラデーションマップってやるとできる
自分のグラデーションマップ用の色を作ってあるとこんな感じでできるゾイ

0 0

グラデーションマップ使って加工したら
だいぶイメージ違った・・・すばら(ノシ 'ω')ノシ バンバン
前←→後

0 3

グラデーションマップ神機能過ぎて漏らした 積極的に使っていきたい

6 19

グラデーションマップで加工してるので外すと結構濃いめです

0 3

【メモ用】下絵→グラデーションマップ不透明度27→乗算レイヤー(色)→下絵描き込み

1 4

グラデーションマップ有能すぎか…!!!
まだまだ終わってないんだけど軽く加工してみたら ほぼ終わったみたいになった…!!!(*°∞°)巻ちゃんまだ白目…

17 95

グラデーションマップ難しい

0 5

①グラデーションマップに頼る
色がまとまらない時に良く使います 仕上げで使ってもいいですが下塗りが終わった時点で全体のベース色を決めるのに使ってもいいかと~
おすすめ(クリスタ素材です)→レトロ加工フィルター(グラデーションマップ) by 27pt https://t.co/EvDlr9xTId

13 79

ちなみにグラデーションマップ差し替えでこんな感じ。もちろんグラデマップ使わずに描く事もあるけど、一気に彩色を進めたい時には便利。

4 29

ちなみに元々はカラー。グラデーションマップって面白いね

0 1

なんか思いつきで前に描いたSB(https://t.co/1UuVZvgh33)に登場する護良さんの絵を加工してみたり。本編にも設定にもこんな要素はありませ(ry 作るより食べる飲む方のキャラですなー。
加工楽しいねー。それっぽい雰囲気を演出できるグラデーションマップ機能しゅごい!

7 20

らくがっき~
最近覚えたグラデーションマップが楽しくて楽しい…

64 226

塗りを訊かれたのですが今回グリサイユ技法で描きました
①グレーで陰影を塗る
②上に「新規色補正レイヤー」→「グラデーションマップ」を置いて好みの色にいじる
③新規レイヤー「オーバーレイ」で色を置く
④通常とかスクリーンレイヤーで加筆したり色補正をいじって直しまくる(最早覚えてない)

39 154

出来上がりは表紙の方で(枚数で入らなかった) 色々調整はしたけど、今回グラデーションマップで塗ってみました。

1 4

⑱グラデーションマップ飽きたわ
⑲版権:ファンアート:オリジナルが1:1:1くらいなので二次創作が気持ち多めになるんですかね
⑳絵を使った交流企画とかに参加したりもっとグッズとか本作ったりしたいです 今後ともよろしゃす

1 10

⑥グラデーションマップた~のし💗
⑦クソみたいなトートバッグを作りました そのうち通販するので買え
⑧ストリート的な表現やヴィネット風の表現が死ぬほど好きなのでよく描いてます
⑨グラデーションマップた~のし💗(5回目)

1 5

あとはグラデーションマップで色弄ったり統合画像作ってぼかし掛けたりとかしてこんな感じで完成。
背景消失の怪。

4 21

>質問で申し訳ないですがグリザイユってモノクロからどうやって色つけしてるんですか?

基本的にはオーバーレイです!
私は色置くのが苦手なんで、原色のオーバーレイレイヤーを重ねて色調補正で出したい色に近づけていく感じです。
クリスタだとグラデーションマップでざっと色置くのも楽ですね!

35 182