画質 高画質

なんか描いてる途中で力尽きてるw

0 2

この時、尊氏も師直らを「降参人のハゲと一緒に帰って噂されると恥ずかしいし」と邪険に扱ったともされますが、少なくとも『太平記』では上杉憲顕らの手で横入りが起きてる
その後、尊氏が師直暗殺にキレ散らかしてるの見るに、尊氏は関与しておらず直義の独断と考えられる

16 52

できてるのにー!!あとちょっと!

5 47

こうはなってるのでとりあえず装甲破砕はできてるらしい。
が、開幕で敵が減らないこっちが減る、同航戦の初手でNT出ても敵が減らないすりつぶされる。
勝ち目の有る無しで論じるなら『こっちが疑似的な不死身につき、いつかは勝てるかもしれない』ってところ。
つまり無理ゲー。

0 0

あの時代に思い描いたヒーローは
きっとまだ胸の中に生きてる

グリッドマンやダイナゼノン、グリッドナイトに会えて、子どもの頃から憧れていたコスモス、そしてノアに会えた約2ヶ月間...本当にありがとう渋谷チェキ会

4 13

まだ起きてるのかい

2 11



全裸の妖精漫画です(笑)
一生懸命に生きてる、自己肯定感高めの全裸の妖精物語✨
ちびっちゃい子がお好きな方に読んで頂けたら幸いです!

1/3

9 95

『元号百合アンソロジー』
明治〜令和全部通して読んでいただいて、各時代の女性たちの生き方に想いを馳せていただきたい一冊です
どの時代もみんな一生懸命生きてる、昔があるから今があるのですね

21 98

カービィの夢見たついでなんだけど、カービィの足が頭の後ろにきてるアングルだと足がリボンのように見えてこもさんぽいなと思ってしまうのだ。ピンクでまるくて……かわよ。

5 38

笑顔がとびきり優しい人ほど瞼が重めなことが多いな〜と思ってたけど、いや〜菩薩のお顔立ちは本当よくできてる…

13 66

【トワウォ】
メイドの日の龍と信

私の画力で表現できてるかどうか・・・中の人鍛えられてるよねって言いたかった。
あと、兄貴は信の言動何でも受け入れそう。
(1/2)

1 5

セイバーオルタピックアップきてるよー!!ので、過去絵のオルタを添えます

10 24

ヒバチーヌ、おみみのなか水色なの本当に嬉しい そういう思想のもと生きてるので(TSあり)

30 486

【ビアズリー展これた!1】
明日までで、明日は雨だって言うし、急いで見に来た!今日は夜8時までだってのもありがたい!
多大に影響を受けた画家はビアズリーミュシャギュスターヴ・モロー、この3大画家を生きてる間に直筆見られてほんと打ち震える!
(撮影大丈夫なとこの)
2に続く!

1 17

私も例にもれずこんなイメージで生きてるのでたまにびっくりする

73 720

「悪役令嬢に転生したら理想の部屋が手に入りました!」37話🤬
皆様お察しの通り、部屋を荒らしたのは…。
お兄様帰ってきてるの目立たなくてすみません。昨日の3コマ目で帰ってきています✌️


書籍9/3発売
Amazon【https://t.co/c4V8np8WhH

793 13900

透過できてるかしら

2 47

レキネスくんの名前、やはり「テレキネシス(念動力)」からきてるわね

0 1