久夛良木 愛心(くたらぎ なこ)
13歳・銃
天使組二期生。天使であるが、実は限りなく人間に近い天使というワケありな存在らしい。
常に不機嫌そうで、気が触れているように感じる。とにかくストレスを溜め込みやすいらしい。瞹のお守り役に任命されてからは丸くなった。
志選の事がめっちゃ嫌い。

0 5

畑芽 かなた(はため かなた)
16歳・針と糸と植物
天使組二期生の一人。女性らしい見た目をしているが実は男性であり、彼の内気な性格も相まってかそれを誰にも打ち明けられずにいる。
温厚な性格であるが故に戦闘が苦手だということで、メンバーの家事担当を買って出ている。クロエとは恋仲。

0 5

正義であるが故に ボロボロじゃん!?

好きになったキミを

             助けるよ                     

6 42

伝説の妖怪の末裔であるがゆえの、責任感の強さと孤独は健在。リンとの別れで、またこじらせた感じだけど…これが今後、どう解消されていくのか。
また、リンの遺した剣もどういう扱いになるのか、気になるところ。

0 2

《GN-007+GNR-101A アーチャーアリオス》アリオスガンダムとGNアーチャーが合体した形態。合体により火力と推力が大きく強化されている。パイロット1名での運用も可能であるが、GNアーチャー側にもパイロットが乗り込むことで戦術の幅を広げることができる。

3 10

とかくネガティブに捉えられがちなクレームであるが、これを相手からのありがたい問題提案として捉えて前向きに対処していく。有効な人間関係を築くための対応力を高める日として、㈱マネジメントサポートが制定した記念日。同社はクレーム検定などを行っている。
😡💢🍷💓💞

0 2

先日生海の憂鬱にて名前の出た海見さん(あまみ:海軍軍政部次長 中将)。

海軍一の頭脳を持つ娘であるが、相手への理解を求めるつもりは無いようで、御話をする度に お頭が残念な函帝を宇宙猫状態にする(ただし、話題が豊富で雑談の名手である為、函帝は彼女と良く話す)。

3 23

気になるイベント

⚡️雷句誠原画展
 雷句誠さんの生原画展❤️
 
🌹ベルサイユのばら展
 気になる展示会であるが
 貴族出身ではない自分には
 敷居が高そう😨

❇大ベルセルク展
 昨年行けなかったリベンジ😠

🚀Xボンバー博覧会2022
 永井豪さん原作のSF人形劇
行けるかは微妙だなぁ😅

0 8

ベタですまんがこの上なく優しい
カレピであるがために甘みとマズみの
中央分離帯で日常的に悶死
お題「カレー」+20分

10 57

ペトラの魔術適正は水属性と適正者が少ない陽属性の2属性。水の才能に至っては希少な治癒を覚える事も可能なほど才能を持ち、魔術以外の才能も突出している才女でもある(現在はスバルと戦えば負けるロリであるが、そう遠くない未来ではスバルは歯が立たない事が確約されている才能…悲しい)

30 311

ねんどろいどは極めてつよい呪文であるがダフトパンクもかなりの強さを持っているのでサイバー要素を足したい場合は有用、そしてメインに据えるとダフト・パンクのファンアートっぽいなにかを量産できる

1 3

おまけ
こんななりであるが、戦艦である。。

0 4

【今日プラ:23分】
キャラ:ポプ子

【バゲット】
🇫🇷細長い形状が特徴のフランスを代表するパン。別名バゲット・ド・パリ、パリジェンヌ、フランスパン等とも呼ばれ、各地に様々な種類がある。
🥖大きさが直径5 - 6㎝、長さは普通65㎝であるが、1mに達するものもある。

4 17





有為楠 桜心(ういくす ろこ)

24歳、女。
ハーフであり、かなりのくせっ毛。
静花のオッドアイ(金×橙)程ではないが、よく目立つ夕日色の瞳。

静花とは同じ高校時代のよしみであるが、静花に対して「趣味が悪い」と思っている節も。

0 0

ササイ

185cmの長身とノスタルジックなルックスが特徴の彫師でありピアスの専門家でもある。
バンカラ出身であるが、幼少期に地元ギャングとの仲があったためバンカラへは戻らず、現在はシオカラでタトゥー&ピアスショップを経営。
のほほんとした性格だが、少し天然すぎて人とずれてるとこが多い…

0 3

【やればできる子 若葉】以前と変わらず夢世界でゲームをし続けている若葉であるが、ゲームの合間を縫ってモデルの仕事をしている。もちろんモデルで稼いだお金はゲームに消えるのであるが…。モデルの仕事をしている姿は普段の彼女… https://t.co/ILtr0MMfDw

0 0

元代理であるが故に作者(私)と名前被りが発生したアーツ君(オリ棒ver.)

このキャラを作った時に、アカウント名にもなっている
「RA×2-ARTS」と言う名前が生まれました

名前変える気は無いです(自分もこのキャラも)

0 1

補足:
引用画像は
「バブルガムクライシス」より
主要キャラの「プリシラ」とスーパーバイク「ハイウェイスター」。イラストは園田健一氏。

園田先生の作風は スタイリッシュで個性的… 昔(1987年頃)の作品であるが 古臭さは余り無く味があります。

あの頃は こういうバイクに乗りたかったんですよ…

2 13

(白村江の戦い続き)
百済最後の国王・義慈王は倭国と同盟し、王子・豊璋王と禅広王を人質として倭国に献上した。渡来時期は、『日本書紀』によれば631年3月であるが、『三国史記』百済本紀には653年とあり。その後、百済は660年唐の進攻によって滅びる。豊璋と中臣鎌足が同一人物であると推定。

0 6



錬成術

輝石祈祷・竜餐祈祷から派生した秘術

上位者を介さず錬成炉と呼ばれる人造の上位者に贄を捧げ事象を発現させる

この秘術は神の御技を冒涜する秘術であるが、人々は錬成術の発展を選んだ

いずれ、神餐を成すために

1 5