//=time() ?>
模型も少しずつしてるのだけど、やる気が前よりなかなか出ないので
最近は、イラストの練習などに力を入れております
結局、試行回数に比例するってのは実感する
可愛くエッチく描けたらうちは満足というより達成感出るのでそうしてる
リクエストいただきました!リクエストというよりファンアートです
niuezさん(@xiuez)ありがとうございました!とのこちゃんかわいすぎる~
生きてるだけで偉いか優勝かは個人の判断だけど、オリンピックに出なくても特別なことをしなくても、人類が「協動」により栄えたことを省みるに、人に死ねというよりは生きてるだけで偉いという価値観の方が私は好きだな
進捗というよりは...これは顔なのだけれど、やっぱ目のサイズ感や位置は色や影入れてってようやく気付くパターン多いな
たぶんデッサン的には前者のが正しいのかもしれないのだけれど、見栄えの方が大切なので崩すわけだが、やはりそれもデッサンできて初めてわかるのでデッサンももっと勉強せな
ミステリアスというよりヤバそうな人かもしれませんが、2mくらいあるといいんじゃないかなぁ。
隣は以前同じタグやった時の要和カナメノドカちゃん。 https://t.co/gFdpWNxJxA
@kumamion 漫画やイラスト分野での話しかわかりませんけど、例えばジョジョ。こういうポーズや嘘パースのハッタリが外連味とよく言われますね。
パンチパーマとかで言うなら『肩で大袈裟に風を切って歩く』のは外連味かな、格好というより動きの芝居での言葉。わかりやすいのは歌舞伎かな、たしか語源の発症。
それなりに複雑…
というよりパーツごとに立体構造になり過ぎてもうパーツ単位で透明マテリアルにして構造見ないと把握できないw
#fryさんとむすこ
※大和くん日記📝
というよりも子どもの夏i風i邪メモ
なによりもなによりも!大人に移らないことが…!
大事です…!
大人がかかると本当につらい…
子どもが目やに出てたら何であっても絶対に触らないように…!
#しろまゆ
#超電人スリーセブン
#黒ギャルの日(のためのアンケート)
投票2日目。現在は「夏服(ギャル服)」が1位です。
リオの夏服は今現在、ピンクの豹柄のみなので、これとは違うファッションを描きます。
というより、顔を固定させないと。
描くたんびに顔が変わっちゃうんですよね……。 https://t.co/aZssNsD7OP