マネコロと言うにはあまりにも無理があったけど、やろうとしたことだけは伝わって欲しいアレ

1 2

夏と言うにはまだ早いが水着姿のヴァニラさんがあまりにも尊くてつい…🥺✨🙏
ヴァニラさんと海、以外と似合いますな~🌺🏖️🌊

23 54


ついにお二人ともフォローしたので記念(?)に!
FAと言うにはあまりにも落書きなんですけど……

2 7


しゅなさん  から頂きました。
絵描きと言うにはおこがましいですが、アナログ(筆ペン・コピック、色鉛筆、鉛筆)のみでたまに描いてます。

白津さん 
ぴょんたま丸さん 
あおすなさん 

既にお済みでしたらすみません。

6 8

詩史さんがまた俊太郎さまのお話を書いてくださったんじゃあ(人´∀`)
絵師と言うには大変おこがましいのですがタグ参加!
先日のワンドロお題にあった推しの好きな仕草!!これ!超好き✨一時間じゃ描けないから諦めましたけども。詩史さんのおかげで機を得て描けましたわ♡ありがとうございます!! https://t.co/jnUerc2dot

1 6


よつばさんから受け継ぎました!
絵描きと言うにはまだまだ未熟者ですが😅
お気に入りと言われるとこの2つですね!
1つお正月入ってますけど笑

2 18

夜分遅くにこんばんは。
先日はステキなファンアートありがとうございましたm(_ _)m
お礼と言うには微妙なクオリティではありますが、小梅ちゃんお納めください。

2 0

kindle追加しました~自宅待機のお供に(と言うには後ろ向きな内容)よろしければどぞう
先生と助手(とデブ)番外 伯楼にて ヒゲの筆 https://t.co/yRCHQcSxB5
伯楼オマケ https://t.co/d8zjvjLKuC
さんから

20 24

応援と言うには微妙にズレてるけど、時節柄(?)な執事の再掲...

5 13

人権と言うにはあまりにもおれと言う存在を超越してきたので
この子は独立するべきだと思いました。名前募集中。

ぱんださん()が線画を着色してくださいましたぞ!
あの線画が着色される事によりこの様な魂の輝きを見せるので
やっぱり色って偉大なんだなって……ありがとうございました!

5 21

キャラ練りと言うには完成品に近すぎるラフ!!!

0 5

らくがきと言うには時間をかけすぎたような。

72 298

この映画にでてくるハイドっていうキャラは、敵キャラとしてはかなり魅力を感じた。
敵としてはどこか憎めないデザインだけど、と言うには済まされない行いと性格をしたワルいやつ、
劇中の活躍も多めで、ドラえもん達を翻弄したりされたりしながら、最後にはキッチリ散る。
かなり良い敵キャラやな。

1 3



←7月23日、11月27日→
この間4ヶ月。現在の絵と言うには少し古いけど、正面の良い比較かと。千空が生まれてこの方初めてのドストライク。こんな子をずっと待ってた。

この4ヶ月で今までの平均1年分描いてて、そりゃあ腱鞘炎にもなるわと言う。

14 60

ロリと言うにはちと小さい3,4歳児晴嵐

0 5

「どこまでも、私は"人"で、いられない、の?」ー湖主アリス
湖の精霊ニミュエを祖母に持つ、少女の優しき苦悩。
人でありたいと願うには、祖母を思い。
人であると言うには、彼女は神秘的で。
人なのだと叫んでも、彼女は貴重な神秘だと魔の手が伸びる。

0 1

まだ途中だけど、ドット絵風味なナワーブ…これをドット絵と言うにはおこがましいけど……😭なんとなく風味にするコツは分かったからちまちまやる💪

0 1

💎ヘンリー兄さん、9話過去写真ではタローと遊ぶ弟たちを無表情で遠巻きでいるが、きっとこっそり甘い時間を過ごしている。
次回で大人の姿…楽しみと言うには胸が苦しい。

24 163


初デジタル。お誕生日と言うには大変遅過ぎるのですが…おめでとうございました…!すみませんでした🙇‍♂️

5 62

久しぶりに買ったけどやっぱりスチームクリームはええのう…鮫肌と言うには鮫に失礼なレベルだった山肌が見る間に潤いそれはまるで雪解け水の溢れる春の芽吹きの季節のようであった──

それとこれ顔にも体にも髪にも使えるので体に塗ったあと手に微妙に残ったねちゃねちゃを髪で拭ける 最高

0 2